文字
背景
行間
日誌
宇河地区駅伝大会
9月から練習してきた駅伝。学校を代表して、出場する選手がタスキをつなぎました。
県新人大会10/18
本日は剣道女子の団体戦と、バスケ男子の準決勝・決勝が行われました。
剣道女子:県大会での勝利は、大きな経験となりました。
バスケット男子:力を合わせて助け合いながらプレーする姿が数多く見られました!
宮の原小運動会ボランティア
本日は宮の原小学校の運動会のお手伝いに44名の中学生がボランティアとして参加しました。
「たくさんの中学生に参加してもらい、とても助かった」と言っていただきました。地域の小学校のために活動してくれてありがとう!
県新人大会10/17
一条中からは団体で剣道女子・弓道男子・バスケ男子・バレー女子が県大会に臨みました。秋晴れの一日、県北・県南・県東・県央と様々な会場で日頃の練習の成果を発揮していました。
2学期始業式、生徒会任命式
本日から2学期が始まりました。生徒会執行部も新組織となり、活動開始です。
県新人陸上競技大会
秋休みの中、地区大会を突破した陸上競技部が県大会に挑みました。
自己記録を更新できた人もいてすごい!がんばりました!!
地区体育祭ボランティア
秋晴れの下、西原地区と宮の原地区の体育祭があり、一条中生がボランティアや選手として参加しました。
<宮の原地区>
<西原地区>地域の一員として交流を深め、活躍していました。一日お疲れさまでした!
地域未来会議
生徒代表と地域の方が、これからの一条地区について意見交換をしました。より良い地域づくりのためにどう行動していくかについて、多くの意見が出ました。
学校だより№3
表彰・1学期終業式
本日は、1学期最終日です。全校生徒がアリーナに集合し終業式を行いました。生徒たちは、落ち着いた様子で学年代表生徒の2学期の抱負や校長先生のお話を聞いていました。
また、終業式の前には宇河新人大会や県総体などの表彰が行われました。
■感染症対策関連【R5.5.8更新】
現在本校で実施している対策や家庭・地域へのお願いはこちらです。
※感染症に罹患した際はご利用ください。
■インフルエンザ経過報告書
※インフルエンザの際はご利用ください。
■意見書
※医師による証明が必要な際はご利用ください。
■いじめ防止基本方針(H30改訂)
■体育着・指定品取扱店舗
■新しい制服の写真はこちらです
〇とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト
:栃木県
〇「子供の学び応援サイト」
:文部科学省