令和7年度 学校のようす

令和7年度 学校のようす

全体練習 ~開会式~

運動会まで1週間。今日は,全校生で開会式の練習を行いました。

全員そろっての初めての練習でしたが,

6年生を中心にきびきびとした態度で練習に臨めていました。

    

子どもたちの運動会に向けた意気込みが伝わってきて,

来週の運動会が待ち遠しいです。

 

 

 

【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

2学期始業式

今日から,2学期がスタートしました。

 

朝の時間には,始業式があり,

3年生と5年生の代表の人から,2学期に頑張りたいことについての発表がありました。

また,学校長から「あいさつを元気にしよう」「靴をそろえよう」と話がありました。

2学期は,運動会に始まり,さまざまな行事があります。

行事は,子どもたちの主体性を伸ばしたり,豊かな体験をしたりするには,絶好の機会です。

一人一人が成長できるようにサポートしていきたいと思います。

   

保護者の皆様におかれましても,ご支援ご協力をお願いします。 

 

 

 

【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

1学期終業式

今日は,1学期の締めくくりの日です。

朝の時間に,放送で1学期の終業式を行いました。

     

2年生,4年生,6年生の代表による「1学期を振り返って」の発表や

学校長の話がありました。

また,式の後には「教育長奨励賞」の表彰がありました。

 

この1学期で,成長したたくさんの姿が見られました。

また,2学期からの一人一人の活躍を楽しみにしています。

 

保護者の皆様におかれましても,ご理解ご協力をいただき,ありがとうございました。

 

 

 

【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

1年生遠足 ~宇都宮動物園~

8日(木)は,1年生にとって初めての遠足で,宇都宮動物園に行きました。

1年生は,この日をとても楽しみにしていました。

当日も朝の出発式から元気いっぱいです。

 

動物園では,動物を見たりエサをあげたり,乗り物に乗ったり

とても楽しい時間を過ごしました。

班ごとの活動が中心でしたが,班長を中心にみんなで楽しく活動していました。

乗り物に乗っている友達がいると,他の班の人は待っていたり,

困った友達に親切にしたりする姿がたくさん見られました。

   

宇都宮動物園を所狭しと見て回り,

帰りのバスでは,気持ちよさそうにお休みしている子どもたちもいました。

 

たくさんの楽しい思い出ができた一日でした。

 

 

 

【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ハンカチチェック

今日は,保健委員会でハンカチチェックを実施しました。

保健委員会では,継続的にハンカチの持参を呼び掛けています。

   

特に,今年は暑さが例年以上であり,汗をかきやすい状況です。

感染症も油断なりません。

衛生的な生活に向けて,これからも呼び掛けていきます。

 

 

 

【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小