日記・出来事

お知らせ

NEW 部活動激励会が行われました

    7月10日(水)、部活動激励会を行いました。
 どの部活動も夏の総体やコンクールに向けて気合十分で堂々と意気込みを発表してくれました。「チーム陽東!」団結して頑張ってほしいと思います。
      
    
 
 また、養護の福田貴子先生と栄養士の平山貴子先生からも熱中症対策や試合前の食事管理についてもお話を頂くことができました。
 是非今回教わったことを大会で生かして欲しいです。
 3年生にとっては最後の夏。本日の激励会で高まったモチベーションを維持しながら大会に臨み、悔いのない試合をするとともに、思い出に残る最高の結果を出して欲しいと思います。
    
      ダブル貴子先生から熱中症対策と大会前の食事の取り方の話
  
  「栄養満点 と 胃袋からっぽ」が勝利の原動力!
    「暑さを避け、こまめに水分補給」が勝利の秘訣!
 

   がんばろう! チームYOTO!! 

NEW 宇河総体大会,始まります。

  590,000セス達成、
いつもご覧いただきありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   下記の通知文を発行しました。添付ファイルをご確認ください。
・令和元年度の総体は,12日(金)~21日(日)までの期間で
 実施されます。
 令和元年度宇河総体大会・コンクール保護者宛文書.pdf
        選手・応援・顧問・保護者の方々
     「チームYOTO」一丸となってFIGHT!
   応援よろしくお願いします。

ノート・レポート 読み聞かせボランティアが行われました。


     7月9日(火),朝の読書の時間において,2年生1組から8組,10組の生徒を対象に,第2回読み聞かせボランティアが行われました。

 今回の本】
 「ファン・タン西天へ行く」「石の巨人」
   「おさるとぼうしうり」
   「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」

 
 ボランティアの皆さん,ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

NEW 蓮の花が咲きました。

    7月8日(水),この真は,北校舎南側の蓮の花です。
この連日,暑さも和らぎ,蓮の花がより一層涼しさに拍車をかけています。

 今年度も生徒が花や植物を大切に育て,一年中,花や植物でいっぱいの学校づくりに取り組んでいきます。
「心をたがやす花いっぱいプロジェクト」を実践中!
 これらの取組は,子どもたちや教職員だけでなく,来校される全ての皆さんへ,心のオアシスを届ける取組でもあります。思いやりやいたわりの心を育てながら,心安らぐ陽東中学校を目指します。夏休み実施の三者懇談で来校の際,すくすくと育った「YOTO 蓮 」を見ていただければ幸いです。
  
   

笑う 陽東地域学校園統一献立コラボ給食第1弾

 陽東地域学校園統一献立コラボ給食第1弾
      七夕献立
 今日の給食は七夕献立でした。陽東地域学校園(峰小・石井小・陽東小・陽東中)の統一献立・図書とのコラボでした。
 給食の時間に七夕献立を食べながら,放送部作成の七夕の読み聞かせDVDを視聴しました。

   
      五目ちらし寿司 牛乳 白身魚のチーズ焼き
      七夕汁(そうめん入り) 七夕ゼリー

 
 
              各クラスの様子です
 七夕には昔からそうめんを食べるそうです。そうめんを天の川に見立てているとか,織姫さまの機織りの糸に見立てているとか,諸説あります。
 コラボ給食,次回は9月を予定しています。お楽しみに。