文字
背景
行間
ブログ
日誌
2学年フラワープロジェクト始動です
19日(金)の放課後,2学年のフラワープロジェクトが始動しました。まずは,部活動ごとに中庭の草むしりを行いました。
想像以上に生い茂った雑草に悪戦苦闘しながらも,笑顔を見せながら一生懸命作業に取り組む様子が見られました。今後,中庭が色とりどりの花に彩られていくのが楽しみです。
想像以上に生い茂った雑草に悪戦苦闘しながらも,笑顔を見せながら一生懸命作業に取り組む様子が見られました。今後,中庭が色とりどりの花に彩られていくのが楽しみです。
メール配信システム内容を掲載します。
メール配信した内容を掲載します。
新幹線ダイヤの遅れもなく、順調に進んでいます。1、2、3組、おおぞらは、東京駅発16:36発 解散式後宇都宮解散は、17:50
4、5、6組、東京駅発17:00 宇都宮解散は17:55です。お迎え等よろしくお願いいたします。
新幹線ダイヤの遅れもなく、順調に進んでいます。1、2、3組、おおぞらは、東京駅発16:36発 解散式後宇都宮解散は、17:50
4、5、6組、東京駅発17:00 宇都宮解散は17:55です。お迎え等よろしくお願いいたします。
予定通り、全員無事新幹線に乗車しました。
クラス毎の見学や体験を終え、予定通り、京都から新幹線に乗りました。現在のところ、全て予定通りです。宇都宮駅の到着時間等については、東京駅を出発してからメールで連絡します。







修学旅行3日目、全員出発しました。
21日(日)修学旅行3日目、今日はクラス毎に計画した見学や体験です。旅館で退館式を行い、その後、生徒全員がそれぞれの活動場所に出発しました。今日も、最高気温32度,快晴と予想されています。熱中症には十分に注意し活動してまいります。
修学旅行2日目締めくくりのお笑いライブを鑑賞しました。
修学旅行2日目の最後の活動として、お笑いライブを鑑賞しました。ゲストは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーのトットさんで、笑いいっぱいの本当に楽しい時間を過ごすことができました。
最後の質問コーナーでは、「苦労したこと」「なぜお笑い芸人を目指したのか」「辛かったこと」などキャリア教育につながる沢山の質問が出され、笑いの裏にある苦労などを面白おかしく話してくれました。
最後の質問コーナーでは、「苦労したこと」「なぜお笑い芸人を目指したのか」「辛かったこと」などキャリア教育につながる沢山の質問が出され、笑いの裏にある苦労などを面白おかしく話してくれました。