文字
背景
行間
ブログ
日誌
1年 「職業人に学ぶ」講話
1/30(月)1年生が「職業人に学ぶ」で、地域より8人の講師の先生をお招きして、お話を聞きました。生徒たちは、職業を通しての「生き方」学びました。メモを取りながら熱心に話を聞き、たくさん質問をすることもできました。
栃木サッカークラブ(運営部 赤井様)
下野新聞社(新聞記者 山﨑様)
栃木県美容専門学校(美容師・美容全般 長谷川様)
スバル(航空機製造 菊池様)
宇都宮動物園(飼育員 大橋様)
トラットリア日光星(シェフ 柴山様 安達様)
アイディ(代表取締役 田村様)
栃木県立リハビリテーションセンター(看護師 横須賀様)
講師の皆さま、ありがとうございました。
1/30 2年スキー教室(昼食)
たっぷり2時間滑りお腹がすきました。
暖かいレストランでカレーとオレンジジュースを食べながら、休憩です。
1/30 2年スキー教室 レッスン中
快晴で、寒さもさほどではなく、最高のスキー日和です。
1/30 2年スキー教室速報(往路、到着)
朝日に照らされる男体、女峰
日塩道路は一面白銀の世界
開校式も終わり、班別に活動開始しました。
1/30 2年立志記念スキー教室(6:30出発)
6:30 予定通り、バス5台で護国神社を出発しました。これから、エーデルワイススキー場に向かいます。