文字
背景
行間
横東日記
2018年11月の記事一覧
日光遠足・校外学習(4年生)
11月12日(月)に,4年生は遠足・校外学習として日光東照宮と日光木彫りの里へ行ってきました。世界遺産である東照宮では,班ごとに計画を立て見どころを巡りました。荘厳な雰囲気を肌で感じてきました。木彫りの里では,事前に選んだ絵柄を「ひっかき」と呼ばれる彫刻刀で彫り,思い思いの作品を仕上げました。学んだことを,今後の社会科や総合的な学習の授業で深めていきます。
ハローミュージック(2年生)
2年生のハローミュージックでは,今月の歌から「ありがとうの花」,教科書の曲から「山のポルカ」を披露しました。「ありがとうの花」は振り付けつきで,きれいな花を咲かせることができました。
1年校外学習
11月2日,1年生が宇都宮動物園に行ってきました。
遊園地や動物園はグループの友達と相談して活動しました。ワンワンショーでは,おりこうな犬たちやお手伝いした友達に大きな拍手を送りました。