文字
背景
行間
横東日記
横東日記
2012年6月14日
12日朝,横東小では恒例の「ハローミュージック(音楽朝会)」が行われました。今年度のトップバッターは4年生でした。『明日があるさ』のリコーダー演奏や島谷ひとみの『夢日和』の合唱など,子どもたちは軽やかなメロディーと爽やかなハーモニーを全校児童や保護者の前でのびのびと披露していて,とても心温まるひと時となりました。
2012年6月6日
今,横東小では,連日体力チェックが行われています。50m走やソフトボール投げ,シャトルランや上体起こしなど,子どもたちは少しでも上のレベルを目指して,必死になって自分の記録に挑戦しています。
2012年5月31日
5月26日(土)に春季大運動会が行われました。天気にも恵まれ,強い日差しの中,子どもたちは勝利を目指して一生懸命それぞれの競技に汗を流していました。一人一人の最後まであきらめない姿が,たくさんの感動を呼びました。
2012年5月23日
21日早朝,全校児童が校庭にて金環日食の観察を行いました。空がだんだん暗くなるに連れ期待感が膨らんできて,光のリングの完成時には子どもと先生が一緒になって大きな歓声を上げていて,まさに感動の瞬間となりました。
2012年5月10日
ゴールデンウィークも終わり,いよいよ今月26日の春季大運動会にむけて,各学年とも本格的に練習が始められました。校庭や体育館には,子どもたちの大きな掛け声と先生たちの熱の入った指導の声が鳴り響いています。