お知らせ

日々の記録

2年 個人面談の様子


 今週は,本日から奇数学級,偶数学級に分けて個人面談が実施されます。学校休業中の課題の確認や,家庭生活の様子などを中心に担任と話を進めています。交通安全に気を付けて登校してください。

☆3組の様子です。距離を保って相談をしています。


☆5組の様子です。提出課題の確認を行っています。各教科にまたがって課題があります。


☆7組の様子です。提出課題の確認をしてます。机の上には先生がチェックした課題が返却され,提出する課題は,ロッカーなどの上に提出しています。
0

個人面談の週です

今週は個人面談があります。
・生活の様子の確認
・来週の日程確認
・課題の提出
・安心・安全マップの配布(ご家庭でぜひご確認ください)
等が行われます。
ご希望があれば、保護者の方も一緒に面談できます。

面談の様子
 

家庭科の課題提出の様子
0

満開のバラ園

東昇降口わきにあるバラ園のバラが満開になりました。
つい先日、咲き始めたと思っていたら、あっという間に満開です。

このバラ園は、地域協議会のみなさんによって管理されています。
ツルの手入れから除草まで丁寧にされ、きれいに維持されています。

生徒のみなさん、今週の面談日に登校した際に、また見てみてくださいね。

 
0

R3私立高校入試関係日程一覧の掲載


 R3私立高校入試関係の日程一覧を掲載しました。なお,現時点での予定ですので今後変更される可能性もありますのでご承知おきください。
(リンク先:栃木県私立中学高等学校連合会 2020年度入試関連日程)

  R3私立高校一日体験学習・学校見学会日程一覧
  R3私立高校入試説明会日程一覧
  R3私立高校入試日程一覧
0

5月8日からの課題一覧

5月8日から28日までの課題一覧です。
一週間ごとに出ています。
計画的に取り組みましょう。

【1年生】
第1学年の学習課題(5.8).pdf
第1学年の学習課題(5.15).pdf
第1学年の学習課題(5.22).pdf
【2年生】
第2学年の学習課題(5.8).pdf
第2学年の学習課題(5.15).pdf
第2学年の学習課題(5.22).pdf
【3年生】
第3学年の学習課題(5.8).pdf
第3学年の学習課題(5.15).pdf
第3学年の学習課題(5.22).pdf
0

登校日でした

今日は久しぶりの登校日でした。
3密を防ぐため、前回と同様、奇数クラスと偶数クラスで時間帯を分けたり、
他学年が廊下ですれ違うことのないよう通行の整理をしたりしました。
教室では、
・課題などの提出
・検温チェックシートの確認
・配布物の持ち帰り
・美術教材の販売(1年生のみ)
などを行いました。
今回は図書室の開館もあり、生徒が本を嬉しそうに選ぶ姿が見られました。

次回の登校は、18日の週の面談日です。
学級ごとの予定表で確認してください。
課題の提出がある学年もありますので、
計画的に取り組みましょう。

3密を防ぐための掲示
 

教室の様子
 
 
 

美術教材販売の様子
 

図書室開館の様子
   
 

校長先生と一緒
 
0