給食献立
【給食】10/20 の給食
むぎいりごはん、ぶたにくのワインやき、ごまずあえ、だいこんとコンニャクのいために、牛乳
【給食】10/19 の給食
むぎいりごはん、しろみざかなフライ、ボイルキャベツ、さといものちゅうかに、牛乳

友だちの誕生日に、みんなで歌を歌い、牛乳でカンパ~イ!
友だちの誕生日に、みんなで歌を歌い、牛乳でカンパ~イ!
【給食】10/18 の給食
むぎいりごはん、あげぎょうざ、マーボーとうふ、きりぼしだいこんとほうれんそうのぽんずあえ、牛乳

研究授業のあった6年2組。たくさんの先生たちに囲まれ緊張したようです。給食になると、ほっとした安堵感と頑張れたという満足感で和やかな給食となりました。前向きな意見が多く出て、活発な授業でした。がんばったね!
研究授業のあった6年2組。たくさんの先生たちに囲まれ緊張したようです。給食になると、ほっとした安堵感と頑張れたという満足感で和やかな給食となりました。前向きな意見が多く出て、活発な授業でした。がんばったね!
【給食】10/17 の給食
コッペパン、セルフドライカレーサンド、ゆでやさい、てづくりドレッシング(フレンチ)、ポテトスープ、牛乳
【給食】10/16 の給食
むぎいりごはん、はっぽうさい(はくさい)、とうふのちゅうかスープ、牛乳
【給食】10/13 の給食
むぎいりごはん、やきざかな(さけ)、くるみあえ、ぶたにくときりぼしのいためもの、のりのつくだに、牛乳
【給食】10/12 の給食
コッペパン、とりにくのからあげ、ゆでやさい、けんちんうどん、イチゴジャム、牛乳
(こめこパンを予定していましたが、都合によりコッペパンとイチゴジャムになりました。)
(こめこパンを予定していましたが、都合によりコッペパンとイチゴジャムになりました。)
【給食】10/6 の給食(おにぎりの日)
(自作おにぎり)+(いかのフライ、おひたし、かんぴょうのたまごとじ、牛乳)




過半数の子どもたちは、自作してきました。思うような形にならなかったり、具がはみ出てしまったりと苦労したようですが、それぞれ自慢のおにぎりを見せ合っていました。
過半数の子どもたちは、自作してきました。思うような形にならなかったり、具がはみ出てしまったりと苦労したようですが、それぞれ自慢のおにぎりを見せ合っていました。
【給食】10/5 の給食
むぎいりごはん、ハンバーグ、わふうきのこソース、みそけんちんじる、じゅうごやゼリー、牛乳

昨晩は中秋の名月で、月夜に雲が流れ、虫の音が聞こえ、冷え込んだ秋らしい夜でしたね。5年生が冒険活動教室でいなかったため、今日がお月見献立です。
昨晩は中秋の名月で、月夜に雲が流れ、虫の音が聞こえ、冷え込んだ秋らしい夜でしたね。5年生が冒険活動教室でいなかったため、今日がお月見献立です。
【給食】10/4 の給食
むぎいりごはん、とりにくとカシューナッツのいためもの、ちゅうかスープ、オレンジ、牛乳
【給食】10/3 の給食
ぶどうパン、チキンピカタ、ゆでやさい、やさいスープ、牛乳
【給食】10/2 の給食
むぎいりごはん、ハッシュドビーフ、ゆでやさい、てづくりドレッシング(ちゅうかごま)、牛乳
【給食】9/29 の給食
むぎいりごはん、セルフにしょくどんのぐ、こんさいのすましじる、キウイフルーツ、牛乳

【給食】9/28 の給食
むぎいりごはん、えびシューマイ、ちんげんさいととうふのスープ、はるさめとにらのいためもの、牛乳
【給食】9/27 の給食
きのこごはん、やきざかな(さんま)、キャベツのしおもみ、みそしる、牛乳


秋の味覚メニューです。自校調理の強みを生かし、さんまはオーブンで焼き上げ、きのこご飯は炊き上げました。
秋の味覚メニューです。自校調理の強みを生かし、さんまはオーブンで焼き上げ、きのこご飯は炊き上げました。
【給食】9/26 の給食
ナン、キーマカレー、ゆでやさい、ピーチコンポート、牛乳
【給食】9/25 の給食
むぎいりごはん、ぶたにくのみそづけやき、いそべあえ、みそしる、牛乳

誕生日のセレモニー。黒板には1mほどの巨大バースデーケーキと大好きな野球のグッズが絵描かれ、ハッピーバースデーをみんなで歌い、牛乳で乾杯をしていました。「おめでとう」
誕生日のセレモニー。黒板には1mほどの巨大バースデーケーキと大好きな野球のグッズが絵描かれ、ハッピーバースデーをみんなで歌い、牛乳で乾杯をしていました。「おめでとう」
【給食】9/22 の給食
むぎいりごはん、あじのアーモンドフライ、ボイルキャベツマーボーやさいいため、牛乳
【給食】9/21 の給食
サラダうどん、サラダうどんのぐ、はるまき、マーラーカオ、牛乳
【給食】9/20 の給食
むぎいりごはん、ぎゅうにくとにんにくのめのオイスターいため、とうふいりかきたまじる、牛乳

「青々とした見栄え」、「におい」、「歯ごたえ」ともに、主菜の主役は「にんにくの芽」でした。にんにくの芽と知らずに食べていた人が多かったようですが、みんなおいしいおいしいと大好評でした。
「青々とした見栄え」、「におい」、「歯ごたえ」ともに、主菜の主役は「にんにくの芽」でした。にんにくの芽と知らずに食べていた人が多かったようですが、みんなおいしいおいしいと大好評でした。