ブログ

児童の活動紹介

音楽のつどい

 12/16(土)に,田原地域学校園「音楽のつどい」が4年ぶりに開催されました。

 本校からは,有志の子供たち10人が参加し,「世界に一つだけの花」に手話をつけた形で歌ってくれました。

 参加してくれた皆さん,とても素晴らしい発表でした。本校の代表として頑張ってくれたことに感謝したいと思います。

おいもパーティー

 昨日12/12に,恒例のおいもパーティーを開催しました。

 参加した1・2年生は,ボランティアの保護者の方々に蒸かしていただいたさつまいもを,皆美味しそうに

食べていました。ご協力いただいた保護者の皆様には,大変お世話になり,ありがとうございました。

うさぎのお世話体験

 最近の小学校では少なくなりましたが,本校ではうさぎを飼育しています。

 いつもは飼育栽培委員会の高学年児童がお世話をしてくれていますが,今日は1年生がお世話体験をしました。

 餌やりから糞の片付けまで,1年生はとても手際よくできていました。

お弁当の日

 今日は,毎年恒例の「お弁当の日」でした。

 子どもたち一人一人が,お互いに見せ合ったりしながら,嬉しそうにお弁当を食べる姿が印象的でした。

 早朝からご協力いただいた保護者の皆様には,大変お世話になりました。