ブログ

児童の活動紹介

持久走記録会に向けて

 12月18日からの持久走記録会ウィークに向けての練習が始まっています。

  今日は,6年生が体育の授業の最初に校庭を周回していました。これから日々タイムを縮めることができよう,

全員が頑張り抜いてくれることを期待しています。

 

ことばタイム

 毎週金曜日は,週に1回の「ことばタイム」の日です。

 今朝は,2年生が,正しい読み方を身に付けるためのMIMに取り組みました。

 皆楽しそうに,真剣にがんばる姿がとても印象的でした。

 

  

 

今日から12月

 時間が経つのは本当にはやいもので,今日から12月になりました。

 今朝は,一段と冷え込みが厳しかったため,校庭には霜がおりて真っ白です。

 これからますます寒くなりますが,子供には毎日元気に過ごしてほしいと思います。

 

 

朝の読み聞かせ

 今日は,月1回の朝の読み聞かせの日です。

 いつもと同様,1年生から4年生の児童たちは,本やスクリーンを見ながら興味深そうにお話を聞いていました。

 おはなしクレヨンの皆様,本日もありがとうございました。

 

修学旅行2日目

 今日は,横浜のホテルを朝出発し,東京に移動しました。

 東京では,日本科学未来館,皇居,国会議事堂を見学し,特に議事堂では参議院本会議場の見学に加えて,

法律ができるまでの模擬委員会,本会議の体験プログラムにも参加することができました。

 そして,充実した時間があっという間に過ぎ,全員無事に学校に帰ってきました。今回の旅行で得た貴重な経験を

今後の生活に必ずや生かしてほしいと思います。