児童の活動記録

児童の活動紹介

給食の様子

 大変遅ればせながら,本日から,グループでの会食形式の給食を再開しました。

 少人数でグループにしているクラスに加え,全員が一つの円になっているクラスもありましたが,

人と会話しながら楽しく食事をすることのよさを,ぜひ体験してほしいと思います。

 

 

調理実習

 今日は,5年生が調理実習でご飯を炊いていました。

 炊飯器ではなく,鍋を火にかけて炊く実習でしたが,どの班も互いに協力しながら真剣に取り組んでいました。

全校運動の様子~その2~

 今日は,2回目となる全校でのなわとびを実施しました。

 いつものファミリー班での活動と同様に,上級生が上手な跳び方を教えたり,回数を数えたりしてあげる姿が数多く

 見られ,とても頼もしく見えました。

3年 クラブ見学

先日,来年度のクラブ活動に向けて,3年生のクラブ見学が行われました。

3年生は,すべてのクラブの様子を見学し,6年生のクラブ長の話に真剣に耳を傾けていました。

来年度のクラブを選ぶのがますます楽しみになったようです。

1年 親子レクリエーション・親子給食

PTA主催で親子レクリエーション,親子給食が行われました。

1年生の子供たちは保護者の方と一緒にじゃんけん列車やフラフープリレーを楽しみ,その後学校の給食を食べました。

学校で家の人と一緒に過ごすといういつもとは違う時間に子供たちのたくさんの笑顔が見られました。

学年部の保護者の皆様,準備運営等ありがとうございました。