文字
背景
行間
児童の活動記録
児童の活動紹介
☆授業参観 さくらんぼ~1年間の思い出文集づくり
1年間の思いを,先生とまとめていきます。素敵な文集になるでしょう。〔H31.2.13〕
3年社会科見学~県立博物館と旧篠原家住宅など~
昔の道具や市内の文化財について見学してきた3年生です。栃木県立博物館では,昔から使われてきた道具に関心をもち,宇都宮駅の近くの旧篠原家住宅では,実際に生活していた建物の中で,たくさん質問をしメモしてきました。立派なひな人形もあり,豪商の建物だったことを感じさせてくれました。
6年 教室のカウントダウンカレンダー
6年生の教室です。黒板には「27日」の表示が… 卒業式までのカウントダウン日めくりカレンダーは,みんなで分担して作った手作りのものです。卒業に向けた準備も始まります。
1年 生活科 昔遊び~GTときわ会の皆さん~
お手玉,おきじき,めんこ,ビー玉と,それぞれのコーナーに,グリーンタウンときわ会の名人の皆さんが先生になってくださいました。1年生は,指先や全身を使う遊びに最初は慣れませんでしたが,いつの間にか夢中になっていました。地域で会ったらまた声をかけてくださいね。
朝の学習の時間~プラスワンチャレンジ~
朝の学習の時間に,算数や国語の活用力を高めるプリントにチャレンジしている子供達です。学年ごとのレターケースにプリントがしまってあります。震度に合わせて課題に挑戦。先生にみてもらっています。ちょっと難しい問題も…