文字
背景
行間
児童の活動記録
児童の活動紹介
6年 ブックトーク~地域学校園図書館部会~
田原中学校の地域学校園図書館司書と本校の司書とがコラボレーションした「ブックトーク」を開催しました。今の時期におすすめの本や,中学校の図書館にある本の紹介,そしてその一部は持ってきてくださいました。早速,借りて読んでみる6年生の皆さんです。
卒業式に向けて~全体練習始まる~
3月19日の卒業式に向けて,全体練習を初めて行いました。在校生と卒業生の「呼びかけ」と式歌などをはつらつの時間に合わせます。初めてですが,大きな声が出せていました。卒業式までの登校日数は,あと12日です。〔H31.2.28〕
朝の集団登校~子ども会の旗当番~
通学の時間帯,校区内を回ってみました。グリーンタウンと太陽が丘の各子ども会では,旗当番を決め,子供達の登校を見守ってくださっています。こども110番の家もあり,安全・安心な通学に地域と保護者の皆さんが主体的な役割を果たしている田原西小学区です。
※『ルリちゃん安全メール(2/27 8:01 栃木県警察本部発信)』によりますと,「昨日,真岡市柳林地内において発生した強盗事件は,犯人が捕まりました。」とありました。ご協力ありがとうございました。
6年 バイキング給食~卒業前のスペシャル献立~
卒業を前にしたこの時期,6年生にはランチルームでバイキング給食が実施されます。6年生のリクエストを聞きつつ,栄養士がバランスを考え,子供達は自分の食べる量を考える。マナーを身に付ける機会でもあります。ほんとうは,おいしい小学校の給食をいっぱい食べて…,幸せな気持ちの6年生の皆さんです。
児童集会 6年生を送る会
たにしちゃんの見守る中,5年生の児童会が中心になって実施する「6年生を送る会」が開かれました。一緒にゲームをしたり,プレゼントを交換したりと,企画は盛りだくさん。1~5年生の感謝の言葉に,卒業を間近に感じる6年生の皆さんです。