ブログ

児童の活動紹介

PTA親子クリーン作戦

 8月30日(土)にPTA親子クリーン作戦を実施しました。今回も地域協議会を中心に,地域の皆様にもご協力を呼びかけ,お力添えをいただきました。

 早朝から強い日差しが照りつける中でしたが,校庭と学校前歩道橋から消防分団前までの通学路の除草,校舎内のトイレ清掃を行いました。保護者様,地域の皆様の熱心な姿を間近で見て,子供たちも汗びっしょりになって,一生懸命に作業に取り組むことができました。

 児童の皆さん,頑張りましたね。お疲れさまでした。

 ご尽力いただいた皆様,ありがとうございました。おかげさまで,新たな気持ちで1学期後半をスタートすることができます。

 今日から9月です。まだまだ厳しい暑さは続きそうですが,少しずつ学校生活のリズムをととのえて,充実した楽しい毎日を過ごしていきましょう。

  

 

  

夏休み明け朝会

夏休み明け朝会が行われました。

久しぶりの学校になりましたが,こんがり焼けた姿で子供たちは元気に登校してきました。

校長からは,昨日までは夏休み,今日からは気持ちを切り替えて頑張るように話がありました。

副校長からは,熱中症対策について話がありました。

暑さ対策を行いながら元気に過ごしてほしいと思います。

 

本日の給食

8月29日(金)

献立:スパゲティミートソース

   牛乳 こんやくサラダ

   グレープフルーツ

 久しぶりの給食の献立は,子供たちが大好きなスパゲティミートソース。どの学級でも,子供たちが笑顔いっぱいに給食を食べる姿が見られて,うれしくなりました。おいしい給食をもりもり食べて,毎日元気に登校してほしいと思います。

夏季休業明け

8月29日(月)

 猛暑続きの夏休みが終わり,今日から学校再開です。夏休み中に頑張って仕上げた宿題や作品を持って,子供たちは元気に登校してきました。

 「暑い…」「重い…」と言いながらも,皆明るい表情で,安心しました。今日からまた,田西っ子みんなで元気いっぱいの楽しい毎日を過ごしていきましょう。

 

 

お話給食最終日

7月18日(金)

 今日はお話給食の最終日で,「うどんのうーやん」からにぎやかうどんが提供されました。各学級とも,司書の先生の読み聞かせの放送を聴きながら,たっぷりの海藻サラダとかき揚げが入ったにぎやかうどんを味わって食べていました。今週は,毎日読み聞かせとおいしい給食を楽しむことができました。お世話になりました皆様,ありがとうございました。

献立:にぎやかうどん

  (うどん かき揚げ 

   海藻サラダ めんつゆ)

  牛乳 レモンマフィン