文字
背景
行間
いただきます
令和5年度 いただきます
9月2日の給食
今日の献立は,牛乳,麦入りご飯,ぶた肉のしょうが炒め,みそ汁,かたぬきチーズでした。
今日はかたぬきチーズが給食に出ました。ライオンやゴリラなどの動物や,汽車や新幹線などの乗り物のチーズがあり,みなさん「これ,何の乗り物だろう?」「僕はカニだった!」など,お互い見せあいながら食べていました。
8月30日の給食
今日の献立は,牛乳,麦入りご飯,チキンカレー,海藻サラダ,イタリアンドレッシング,アーモンドミニフィッシュでした。
今日から学校が始まりましたね!みなさん夏休みは楽しめましたか?
夏休みでなまってしまった身体を,学校へ行くことで徐々に元に戻していきましょう。
休み明け最初の給食はチキンカレーです!残りも少なく,皆さんたくさん食べてくれました。
今日から学校が始まりましたね!みなさん夏休みは楽しめましたか?
夏休みでなまってしまった身体を,学校へ行くことで徐々に元に戻していきましょう。
休み明け最初の給食はチキンカレーです!残りも少なく,皆さんたくさん食べてくれました。
7月23日の給食
今日の献立は,牛乳,バンズパン,セルフハンバーガー,レタス,野菜スープ,セレクトアイス(ガリガリ君orモチクリームアイスorとちおとめイチゴアイス)でした。
いよいよ明日から夏休みですね!夏休み前のお楽しみという事で,今日は3種類のアイスから選べる,セレクトアイスでした。
今年一番人気はガリガリ君で,他の2種類は同点でした。
みなさん楽しい夏休みを過ごしてくださいね!

写真にアイスを乗せるのを忘れてしました。すみません!
いよいよ明日から夏休みですね!夏休み前のお楽しみという事で,今日は3種類のアイスから選べる,セレクトアイスでした。
今年一番人気はガリガリ君で,他の2種類は同点でした。
みなさん楽しい夏休みを過ごしてくださいね!
写真にアイスを乗せるのを忘れてしました。すみません!
7月22日の給食
今日の献立は,牛乳,麦入りご飯,マスの和風マリネ,おひたし,こんにゃくのきんぴらでした。
今日はこんにゃくや根菜類を使い,食物繊維がたっぷり含まれているこんにゃくのきんぴらを給食で提供しました。よく噛んで食べることができる様,食感も残してあるので,食べきるのに少し時間がかかっていましたが。みなさんよく食べていました。
今日はこんにゃくや根菜類を使い,食物繊維がたっぷり含まれているこんにゃくのきんぴらを給食で提供しました。よく噛んで食べることができる様,食感も残してあるので,食べきるのに少し時間がかかっていましたが。みなさんよく食べていました。
7月19日の給食
今日の献立は,牛乳,とり肉と大豆の味噌炒め,エビと卵の中華スープ,おさつスティックでした。
今日はエビが入った中華スープを給食に出しました。エビのうまみが良く出ていて,かきたまととても良くあったスープでした。とり肉と大豆の味噌炒めが少し濃い味つけだったので,あっさりしたスープと良くあい,みなさんたくさん食べていました。
今日はエビが入った中華スープを給食に出しました。エビのうまみが良く出ていて,かきたまととても良くあったスープでした。とり肉と大豆の味噌炒めが少し濃い味つけだったので,あっさりしたスープと良くあい,みなさんたくさん食べていました。
訪問者数
3
2
9
2
0
8
8
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト