日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (2) 2025年6月 (1) 2025年5月 (1) 2025年4月 (2) 2025年3月 (3) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (4) 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (8) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (17) 2024年2月 (22) 2024年1月 (20) 2023年12月 (24) 2023年11月 (24) 2023年10月 (28) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (29) 2023年6月 (34) 2023年5月 (21) 2023年4月 (12) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (23) 2022年12月 (19) 2022年11月 (29) 2022年10月 (19) 2022年9月 (17) 2022年8月 (3) 2022年7月 (23) 2022年6月 (29) 2022年5月 (13) 2022年4月 (0) 2022年3月 (17) 2022年2月 (8) 2022年1月 (9) 2021年12月 (15) 2021年11月 (23) 2021年10月 (10) 2021年9月 (14) 2021年8月 (2) 2021年7月 (16) 2021年6月 (30) 2021年5月 (28) 2021年4月 (16) 2021年3月 (22) 2021年2月 (14) 2021年1月 (21) 2020年12月 (13) 2020年11月 (27) 2020年10月 (39) 2020年9月 (19) 2020年8月 (2) 2020年7月 (21) 2020年6月 (16) 2020年5月 (12) 2020年4月 (10) 2020年3月 (9) 2020年2月 (19) 2020年1月 (9) 2019年12月 (12) 2019年11月 (14) 2019年10月 (12) 2019年9月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 卒業式予行練習 投稿日時 : 2022/03/09 城山東小学校管理者 今年度の卒業式は,5年生が参加して行うように計画を立てていましたが,感染拡大に歯止めがかからないため,3月に入り,卒業生と保護者で実施することにさせていただきました。 予行練習には,在校生を代表して5年生が参加しました。来年度の自分たちを思い描き,6年生の立派な態度を真剣に見守っていました。当日の在校生の呼びかけは,録音したものを放送しますが,予行では,5年生が生で行いました。入・退場では温かな拍手を送り,5年生は,6年生から最高学年のバトンをしっかりと受け取ったようです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 509510511512513514515516517 »
卒業式予行練習 投稿日時 : 2022/03/09 城山東小学校管理者 今年度の卒業式は,5年生が参加して行うように計画を立てていましたが,感染拡大に歯止めがかからないため,3月に入り,卒業生と保護者で実施することにさせていただきました。 予行練習には,在校生を代表して5年生が参加しました。来年度の自分たちを思い描き,6年生の立派な態度を真剣に見守っていました。当日の在校生の呼びかけは,録音したものを放送しますが,予行では,5年生が生で行いました。入・退場では温かな拍手を送り,5年生は,6年生から最高学年のバトンをしっかりと受け取ったようです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}