文字
背景
行間
学校の様子
日誌
学年便り春休み号載せました
各学年の学年便り春休み号をホームページに載せました。
学年のページにありますので、よろしければご覧ください。
修了式
トップページの画像を変更しました。
今回は修了式の様子です。
3月22日に平成30年度の修了式が行われました。
各学年の代表児童が修了証書をもらいました。
校長先生からは星野富弘さんの詩から,幸せについての話がありました。
また,1年生から5年生までの代表児童の作文発表もありました。
今年度頑張ったことや新しい学年で頑張りたいことの発表がありました。
23日からは春休みです。交通ルールを守り安全に生活しましょう。
学校評価書年度末版
平成30年度の学校評価書がまとまりましたので,ホームページに載せました。
メニューの「学校マネジメント」にありますので,よろしければご覧ください。
(保護者の方や地域の方にアンケートのご協力をいただいたもののまとめになります。)
メニューの「学校マネジメント」にありますので,よろしければご覧ください。
(保護者の方や地域の方にアンケートのご協力をいただいたもののまとめになります。)
学習内容定着度調査の結果
平成30年度の学習内容定着度調査の結果がまとまりました。
全学年の生活調査のアンケート結果と,6年生の学力調査の結果です。
「学習状況調査等」-「平成30年度」-「学習内容定着度調査」にあります。
よろしければご覧ください。
全学年の生活調査のアンケート結果と,6年生の学力調査の結果です。
「学習状況調査等」-「平成30年度」-「学習内容定着度調査」にあります。
よろしければご覧ください。
演劇発表と表彰集会
トップぺーの画像を変更しました。
今回は5日に行われた演劇ダンスクラブの演劇発表と,6日の表彰集会の様子です。
演劇ダンスクラブは5日の昼休みに演劇発表会を行いました。2つの劇の発表でした。多くの子どもたちが参観しました。
6日の表彰集会では,模範児童の表彰や書き初めなどの表彰が行われました。
今回は5日に行われた演劇ダンスクラブの演劇発表と,6日の表彰集会の様子です。
演劇ダンスクラブは5日の昼休みに演劇発表会を行いました。2つの劇の発表でした。多くの子どもたちが参観しました。
6日の表彰集会では,模範児童の表彰や書き初めなどの表彰が行われました。
各種便りを載せました
学年だより3月号,3月の給食献立予定表,学校だより10号をホームページに載せました。
それぞれ,学年のページ,給食のページ,学校便りがあります。
よろしければご覧ください。
それぞれ,学年のページ,給食のページ,学校便りがあります。
よろしければご覧ください。
2月18日かぜやインフルエンザの状況
錦小学校のかぜやインフルエンザの状況をご連絡します。
2月18日(月)15:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザによる出席停止児童は0名
かぜなどの病気による欠席児童は6名です。
インフルエンザ児童が0になりました。
今週は暖かい日が続く予報も出ています。
大規模な流行はひと段落していますが,引き続き手洗いうがいを励行してください。
2月18日(月)15:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザによる出席停止児童は0名
かぜなどの病気による欠席児童は6名です。
インフルエンザ児童が0になりました。
今週は暖かい日が続く予報も出ています。
大規模な流行はひと段落していますが,引き続き手洗いうがいを励行してください。
2月14日かぜやインフルエンザの状況
錦小学校のかぜやインフルエンザの状況をご連絡します。
2月14日(木)17:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は3名(前日比増減なし)
かぜなどの病気による欠席児童は4名(前日比2名減)です。
元気になって登校できる子が増えてきています。
引き続き手洗いうがいを心がけてください。
2月14日(木)17:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は3名(前日比増減なし)
かぜなどの病気による欠席児童は4名(前日比2名減)です。
元気になって登校できる子が増えてきています。
引き続き手洗いうがいを心がけてください。
12日と13日のかぜやインフルエンザの状況
錦小学校のかぜやインフルエンザの状況をご連絡します。
2月12日(火)
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は3名(先週比増減なし)
かぜなどの病気による欠席児童は6名(先週比5名増)です。
2月13日(水)15:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は3名(前日比増減なし)
かぜなどの病気による欠席児童は4名(前日比2名減)です。
インフルエンザの感染は拡大していません。
引き続き,小まめな手洗いをお願いします。
2月12日(火)
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は3名(先週比増減なし)
かぜなどの病気による欠席児童は6名(先週比5名増)です。
2月13日(水)15:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は3名(前日比増減なし)
かぜなどの病気による欠席児童は4名(前日比2名減)です。
インフルエンザの感染は拡大していません。
引き続き,小まめな手洗いをお願いします。
2月8日かぜやインフルエンザの状況
錦小学校のかぜやインフルエンザの状況をご連絡します。
2月8日(金)17:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は3名(前日比4名減)
かぜなどの病気による欠席児童は1名(前日比増減なし)です。
元気になって登校できる子が増えてきています。
連休でお出かけの際にも手洗いうがいをこまめにお願いします。
2月8日(金)17:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は3名(前日比4名減)
かぜなどの病気による欠席児童は1名(前日比増減なし)です。
元気になって登校できる子が増えてきています。
連休でお出かけの際にも手洗いうがいをこまめにお願いします。
2月7日かぜやインフルエンザの状況
錦小学校のかぜやインフルエンザの状況をご連絡します。
2月7日(木)17:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は7名(前日比6名減)
かぜなどの病気による欠席児童は1名(前日比2名減)です。
元気になって登校できる子が増えてきています。
引き続き,手洗いうがいを心がけてください。
2月7日(木)17:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は7名(前日比6名減)
かぜなどの病気による欠席児童は1名(前日比2名減)です。
元気になって登校できる子が増えてきています。
引き続き,手洗いうがいを心がけてください。
2月6日かぜやインフルエンザの状況
錦小学校のかぜやインフルエンザの状況をご連絡します。
2月6日(水)16:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は13名(前日比4名減)
かぜなどの病気による欠席児童は3名(前日比4名減)です。
本日は,授業参観と学級懇談会がありました。
多くの方々に参観いただきありがとうございます。
保護者の皆様も感染予防の手洗いうがいをよろしくお願いします。
2月6日(水)16:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は13名(前日比4名減)
かぜなどの病気による欠席児童は3名(前日比4名減)です。
本日は,授業参観と学級懇談会がありました。
多くの方々に参観いただきありがとうございます。
保護者の皆様も感染予防の手洗いうがいをよろしくお願いします。
2月5日かぜやインフルエンザの状況
錦小学校のかぜやインフルエンザの状況をご連絡します。
2月5日(火)16:30現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は17名(前日比2名減)
かぜなどの病気による欠席児童は7名(前日比1名増)です。
引き続き,ご家庭でも手洗いうがいなどの感染予防を心がけてください。
また,朝,体調のよくない場合は,休養することも検討してみてください。
2月5日(火)16:30現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は17名(前日比2名減)
かぜなどの病気による欠席児童は7名(前日比1名増)です。
引き続き,ご家庭でも手洗いうがいなどの感染予防を心がけてください。
また,朝,体調のよくない場合は,休養することも検討してみてください。
2月4日かぜやインフルエンザの状況
錦小学校のかぜやインフルエンザの状況をご連絡します。
2月4日(月)17:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は19名(先週末比5名増)
かぜなどの病気による欠席児童は6名(先週末比増減なし)です。
週明けに大幅増とはなっていませんが,いつ急激に増加しても不思議でない状況です。
ご家庭でも予防に心がけてください。
手洗い紙芝居と3年校外学習
トップページの画像を変更しました。
今回は,保健委員会の手洗い週間紙芝居と,3年生の校外学習の様子です。
この時期の感染症予防のため,保健委員会は1月28日からの1週間を「手洗い週間」として,全クラスで手洗いを呼びかける紙芝居を行いました。
また,3年生は29日に旧篠原家住宅と八坂神社に校外学習に行きました。
かぜなどの欠席児童もいますが,感染が広がらないように配慮しながら,毎日の学校生活を送っています。
今回は,保健委員会の手洗い週間紙芝居と,3年生の校外学習の様子です。
この時期の感染症予防のため,保健委員会は1月28日からの1週間を「手洗い週間」として,全クラスで手洗いを呼びかける紙芝居を行いました。
また,3年生は29日に旧篠原家住宅と八坂神社に校外学習に行きました。
かぜなどの欠席児童もいますが,感染が広がらないように配慮しながら,毎日の学校生活を送っています。
2月1日かぜやインフルエンザの状況
錦小学校のかぜやインフルエンザの状況をご連絡します。
2月1日(金)17:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は14名
かぜなどの病気による欠席児童は6名です。
今週は月曜日から木曜日までインフルエンザの児童は1ケタ台で推移していました。
金曜日に14名と増えましたので,状況をご連絡しています。
栃木県全体でも,また全国的にも感染者が多い状況が続いています。
週末のお出かけでは,感染予防に努めてください。
2月1日(金)17:00現在
錦小学校全体で
インフルエンザなどの出席停止児童は14名
かぜなどの病気による欠席児童は6名です。
今週は月曜日から木曜日までインフルエンザの児童は1ケタ台で推移していました。
金曜日に14名と増えましたので,状況をご連絡しています。
栃木県全体でも,また全国的にも感染者が多い状況が続いています。
週末のお出かけでは,感染予防に努めてください。
学年だより,献立表,学校便りを載せました
各学年の学年だより2月号と,2月の給食献立予定表,そして学校だより8号,9号をホームページに載せました。
「学年のページ」「給食のページ」「学校便り」にあります。
よろしければご覧ください。
「学年のページ」「給食のページ」「学校便り」にあります。
よろしければご覧ください。
かぜやインフルエンザの状況
1月25日(金)のかぜやインフルエンザの状況をお知らせします。
1月25日(金)17時現在
錦小全体で
かぜなどの病欠児童は2名,
インフルエンザなどの出席停止児童は17名です。
この1週間を通してみると,減少傾向にあります。
休日にお出かけするご家庭もあるかと思います。
マスクの着用,人込みをできるだけ避ける,こまめな手洗いうがいなど,
引き続き,感染症予防を心がけてください。
1月25日(金)17時現在
錦小全体で
かぜなどの病欠児童は2名,
インフルエンザなどの出席停止児童は17名です。
この1週間を通してみると,減少傾向にあります。
休日にお出かけするご家庭もあるかと思います。
マスクの着用,人込みをできるだけ避ける,こまめな手洗いうがいなど,
引き続き,感染症予防を心がけてください。
かぜやインフルエンザの状況
1月24日(木)のかぜやインフルエンザの状況をお知らせします。
1月24日(木)17時現在
錦小全体で
かぜなどの病欠児童は5名,
インフルエンザなどの出席停止児童は21名です。
全体の人数に大きな変化はありません。
引き続き,感染症予防の手洗いうがいなどを心がけてください。
1月24日(木)17時現在
錦小全体で
かぜなどの病欠児童は5名,
インフルエンザなどの出席停止児童は21名です。
全体の人数に大きな変化はありません。
引き続き,感染症予防の手洗いうがいなどを心がけてください。
かぜやインフルエンザの状況
1月23日(水)のかぜやインフルエンザの状況をお知らせします。
1月23日(水)17時現在です。
錦小学校全体で,
かぜなどの欠席児童は3人
インフルエンザなどの出席停止児童は22人です。
お休みしている児童数の増加はみられません。
引き続き,感染症予防の手洗いうがいを心がけてください。
1月23日(水)17時現在です。
錦小学校全体で,
かぜなどの欠席児童は3人
インフルエンザなどの出席停止児童は22人です。
お休みしている児童数の増加はみられません。
引き続き,感染症予防の手洗いうがいを心がけてください。
リンクリスト
カウンタ
1
4
6
3
9
6
2