文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
揚げ餃子
バンサンスウ
麻婆豆腐
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
セルフ牛丼
牛乳
厚焼き玉子
ナムル
今日の給食
〇こんだて
ナン
キーマカレー
牛乳
春雨サラダ
ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
アジフライ
からしあえ
味噌汁
お米のムース
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚キムチ炒め
餃子スープ
アセロラゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ヤシオマスの塩焼き
おひたし
ひじきと大豆の炒り煮
ふりかけ(瀬戸風味)
巨峰ゼリー
〇コメント
今日のヤシオマスは、国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業により、栃木県より無償提供していただきました。脂がのっていて、とても美味しかったです。
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
いちごジャム
牛乳
チリコンカン
ゆで野菜
カスタードプリン
今日の給食
〇こんだて
★日本の郷土料理~鹿児島県~
から芋ご飯
牛乳
メンチカツ
きびなごフライ
ゆで野菜
さつま汁
甘夏ゼリー
今日の給食
〇こんだて
わかめご飯
牛乳
にらまんじゅう
ゴーヤチャンプル
味噌汁
今日の給食
〇こんだて
スパゲティーミートソース
牛乳
こんにゃくサラダ
リンゴゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
セルフ二色丼
牛乳
根菜のすまし汁
イチゴプリン
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉のバーベキューソースかけ
ゆで野菜
味噌汁
今日の給食
〇こんだて
★十五夜献立
麦入りご飯
牛乳
ハンバーグ(おろしソース)
ごま和え
味噌けんちん汁
月見ゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
酢豚
わかめスープ
ふりかけ(さけぱっぱ)
今日の給食
〇こんだて
チーズトースト
牛乳
具沢山オムレツ
ブロッコリーサラダ
ミックスフルーツ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
あゆの甘露煮
ゆで野菜
豚肉とじゃが芋の煮つけ
〇コメント
今日のあゆは,栃木県から無償で提供していただきました。
あゆを初めて食べるという児童もいたり、顔が怖いと戸惑っている児童もいたりしましたが、「食べてみたら美味しかった!」と綺麗に食べる児童が多かったです。
給食ではなかなか出すことのできないあゆですが、児童にとってとても良い経験になりました。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
餃子ロール
にらと春雨の炒め物
小松菜と豆腐のスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉のしょうが焼き
ごま酢あえ
みそ汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
モロの和風マリネ
おひたし
切干大根の煮つけ
今日の給食
〇こんだて
バンズパン
セルフチーズハンバーガー
レタス
牛乳
ミネストローネスープ
今日の給食
〇こんだて
冷やし中華
牛乳
揚げ餃子
米粉ドッグ(チョコクリーム)
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
チキンカレー
牛乳
海藻サラダ
アセロラミルクゼリー
〇コメント
今日からまた学校が始まりました。初日から給食の残しがとても少なかったです。この調子でたくさん給食を食べて、元気に過ごしてほしいです。
今日の給食
〇こんだて
スパゲティートマトソース
牛乳
ゆで野菜
すいか
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
セルフ鶏そぼろ
牛乳
野菜の中華あえ
みそ汁
今日の給食
〇こんだて
コッペパン
セルフお魚ソーセージドッグ
牛乳
レタス
サマーシチュー
ソーダアイス
今日の給食
〇こんだて
五穀ご飯
夏野菜カレー
牛乳
フルーツポンチ
型抜きチーズ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いわしのかば焼き
ごま和え
切干大根の煮つけ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉のワイン焼き
こんにゃくサラダ
みそ汁
洋梨コンポート
今日の給食
〇こんだて
チーズハムトースト
牛乳
ゆで野菜
キャベツのスープ
フローズンヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
★宮っ子ランチ~夏~
十六穀ご飯
牛乳
揚げ餃子
からし和え
大いちょう汁
マスカットゼリー
〇コメント
「宮っこランチ」は、私たちの住む宇都宮市の特産品や文化など宇都宮の良さを知ることのできる給食です。大いちょう汁にはいちょうの形をしたかまぼこや、調理員さんがいちょうの形に切ってくださったにんじんが入っていました。
今日の給食
〇こんだて
わかめご飯
牛乳
豚しゃぶ
冷奴
みそ汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
白身魚の西京焼き
ゆで野菜
豚肉とじゃが芋の煮つけ
味付けのり
今日の献立
〇こんだて
酢飯
セルフ五目ちらし寿司
牛乳
七夕汁
七夕ゼリー
今日の給食
〇こんだて
ミルクパン
いちごジャム
牛乳
タンドリーチキン
ポテトチーズ煮
野菜スープ
今日の給食
〇こんだて
発芽玄米入りご飯
牛乳
あじの和風マリネ
おひたし
みそ汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
プルコギ風炒めもの
タイピーエン
シークワーサーゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉のごま味噌焼き
アーモンド和え
切干大根の煮つけ
今日の給食
〇こんだて
キャラメル揚げパン
牛乳
プレーンオムレツ
ゆで野菜
カレースープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
白身魚の三味焼き
ごま和え
みそ汁
ふりかけ(のりたま)
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
ハヤシライス
牛乳
ゆで野菜
桃ゼリー
今日の給食
〇こんだて
スパゲティー
大豆ミート入り肉味噌ソース
牛乳
ゆで野菜
青りんごゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いわしの梅しょうゆ煮
からし和え
道産子汁
今日の給食
〇こんだて
ツナトースト
牛乳
ゆで野菜
ミートボールと野菜のカレー煮
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ポテトとお米のささみカツ
ゆで野菜
わんたんスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
セルフビビンバ丼
牛乳
豆腐の中華スープ
アセロラゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
あじの紀州漬け
おひたし
五目きんぴら
ふりかけ(瀬戸風味)
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
シューマイ
チョレギ風サラダ
春雨中華スープ
お米のムース
今日の給食
〇こんだて
★お話給食~ふしぎ駄菓子屋銭天堂~
マスク・メロンパン
牛乳
底なしイ~カ焼きそば
あっぱれレモンサラダ
おもてなしゼリー
〇コメント
今日は今年度最初のお話給食でした。テーマは「ふしぎ駄菓子銭天堂」です。銭天堂のお話に出てくる駄菓子をテーマにして、一条地域学校園で統一の献立を考えました。
マスク・メロンパンは食べるとマスクを取りかえるようにどんな表情でも演じられるようになるというお話なので、チョコでメロンパンに好きな顔を描いて食べてもらいました。
今日の給食
〇こんだて
★県民の日献立
麦入りご飯
牛乳
モロフライ
もやしとニラのごま和え
みそ汁
いちごのデザート
〇コメント
6月15日は栃木県民の日です。今日は県民の日献立ということで、栃木県でよく食べられているものや栃木県でとれた食材を使った献立にしました。
今日の給食
〇こんだて
五穀ご飯
牛乳
豚肉のしょうが焼き
磯辺和え
豆腐入りかき玉汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
にらまんじゅう
ナムル
トックスープ
さくらんぼゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
じゃこカツ
野菜の中華あえ
具沢山味噌汁
今日の給食
〇こんだて
シュガート―スト
牛乳
ポークビーンズ
海藻サラダ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉の味噌チーズ焼き
塩昆布あえ
ひじきと大豆の煮物
今日の給食
〇こんだて
★かみかみ献立
麦入りご飯
牛乳
イカの松笠焼き
ゆで野菜
かむかむ豚汁
りんごゼリー
〇コメント
6月6日から10日までは、歯と口の健康週間です。この一週間は、歯を強くするカルシウムが多く含まれる食品を使った料理や、かみごたえのある食品を使った料理を出します。
「よくかんで食べること」は、私たちの体にとって良いことがたくさんあります。「よくかむこと」を意識して食べるように心がけましょう。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉と野菜の味噌炒め
バンサンスウ
はちみつレモンゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
さばの香辛焼き
ゆで野菜
味噌けんちん汁
味付け海苔
今日の給食
〇こんだて
ナン
大豆ミート入りキーマカレー
牛乳
ゆで野菜
県産ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ユーリンチー
ゆで野菜
春雨中華スープ
今日の給食
〇こんだて
中華丼
牛乳
卵とわかめのスープ
セノビーゼリー
今日の給食
〇こんだて
★宮っ子ランチ~春~
麦入りご飯
牛乳
豚肉と宮野菜炒め
ごま酢あえ
春野菜みそ汁
ミルクプリンいちごソース
今日の給食
〇こんだて
揚げパン
牛乳
じゃが芋のそぼろ煮
春雨サラダ
レモンゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
シューマイ
ナムル
炒り豆腐
今日の給食
〇こんだて
わかめご飯
牛乳
鶏肉と大豆の味噌炒め
のっぺい汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
メンチカツ
もやしとニラのごま和え
豚汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
白身魚のピリ辛焼き
ゆで野菜
田舎汁
のり佃煮
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
チョコクリーム
牛乳
マカロニとアスパラのクリーム煮
ゆで野菜
ピーチコンポート
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉の漬け込み焼き
磯辺和え
まろやか味噌汁
今日の給食
〇こんだて
★日本の郷土料理~宮城県~
麦入りご飯
牛乳
笹かまの二色揚げ
大根おろし
おくずかけ
お米のババロア(みかん)
〇コメント
「おくずかけ」はお寺の精進料理として、お盆やお彼岸、法事の時などに「ずんだもち」や「おはぎ」と一緒に仏さまにそなえられ食べられました。旬の野菜を使い、だし汁で煮込んでとろみをつけた「おくずかけ」は家庭でも食べられるようになったそうです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉のワイン焼き
ゆで野菜
みそ汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
セルフ牛丼
牛乳
厚焼き卵
おひたし
今日の給食
〇こんだて
ミルクパン
いちごジャム
牛乳
鶏肉と野菜のケチャップあえ
かぶのスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼き魚(さば)
ゆで野菜
豚肉と切干の炒め物
ふりかけ(わかめぱっぱ)
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
ポークカレー
牛乳
こんにゃくサラダ
型抜きチーズ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉のから揚げ
からし和え
みそ汁
今日の給食
〇こんだて
★こどもの日献立
たけのこご飯
牛乳
さわらのねぎ味噌焼き
ごま和え
すまし汁
ミニ柏餅
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
ハヤシライス
牛乳
ゆで野菜
アセロラゼリー
今日の給食
〇こんだて
揚げパン(ココア)
牛乳
ポークポトフ
ゆで野菜
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いわしのごま味噌煮
磯辺あえ
豚肉と野菜のうま煮
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
セルフ二色丼
牛乳
根菜のすまし汁
いちごプリン
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
モロのから揚げ
キムチあえ
味噌けんちん汁
〇コメント
苦手な子が多いお魚ですが、今日はモロをから揚げにしました。食べやすかったようで、各学年残りがほとんどありませんでした。1年生も皆よく食べていました。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
シューマイ
ナムル
麻婆豆腐
今日の給食
〇こんだて
ピザトースト
牛乳
キャベツのスープ
フルーツヨーグルト
今日の給食
4
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ハンバーグ
ゆで野菜
みそ汁
今日の給食
〇こんだて
スパゲティーミートソース
牛乳
ゆで野菜
ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
チキンカレー
牛乳
ブロッコリーサラダ
さくらゼリー
〇コメント
今日から1年生の給食が始まりました。準備や片付けも上手にでき、給食もよく食べていて、残りもほとんどありませんでした。これからがとても楽しみです!
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
セルフかき揚げ丼
牛乳
ごまあえ
若竹汁
〇コメント
今日の若竹汁に入っているたけのこは、宇都宮市古賀志町にある北條農園さんのたけのこです。今が旬の生のたけのこを調理員さんが美味しく調理してくださいました。
今日の給食
〇こんだて
黒パン
ソフトチーズ
牛乳
オムレツ
ゆで野菜
わんたんスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉の生姜焼き
ゆかりあえ
吉野汁
お米のムース
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
さばのカレー醤油焼き
切干大根の大根のポン酢あえ
豆腐入りかき玉汁
ふりかけ(ひじきぱっぱ)
今日の給食
〇こんだて
赤飯
牛乳
鶏肉の味噌漬け焼き
おひたし
五目きんぴら
お祝いいちごゼリー
〇コメント
本日より,新年度の給食が始まりました。引き続き,安心安全な給食を提供できるように努めてまいりますので,よろしくお願い致します。
今日の給食
〇こんだて
スパゲティーミートソース
牛乳
ゆで野菜
いちごアイス
〇コメント
今日で今年度の給食は最後です。給食から学んだ様々なことを、これからの生活にも活かしてください。
今日の給食
〇こんだて
ミルクパン
牛乳
ビーフシチュー
ゆで野菜
県産ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉の漬け込み焼き
塩昆布あえ
味噌けんちん汁
今日の給食
〇こんだて
炊きおこわ(赤飯)
牛乳
ヒレカツ
磯辺和え
紅白すまし汁
いちごのミニケーキ
今日の給食
〇こんだて
揚げパン
牛乳
ブロッコリーサラダ
コーンクリームスープ
アセロラゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
ビーフカレー
牛乳
海藻サラダ
アイスクリーム
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
銀だらの照り焼き
おひたし
みそ汁
ふりかけ(瀬戸風味)
プチクレープ(チョコ)
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉のから揚げ
からし和え
のっぺい汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
プルコギ風炒め物
豆腐入りかきたま汁
お米のムース