===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
NEWS
宇都宮市小学校水泳競技大会
本日,7月7日(金),ドリームプールかわちにて,第53回宇都宮市小学校水泳競技大会が行われます。
本校からは,5・6年生の代表児童が選手として出場します。検討を祈りましょう!
不審者侵入想定の避難訓練
7月4日(火),不審者が校内へ侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。
宇都宮南警察署のスクールサポーターの方を講師としてお招きし,不審者役を演じていただくとともに,不審者から身を守るための方法などについて,実演を交えてお話しをいただきました。
創立150周年「カウントダウンボード」スタート
本校は,今年150周年を迎えます。
その150周年を記念して,PTA会長さんお手製の「カウントダウンボード」を昇降口付近に設置し,記念式典まで150日となった本日からカウントダウンをスタートしました。
カウントダウンパネル(日数)は,児童たちが手作りで画用紙に日数やイラストを描き,毎日カウントダウンを進めていきます。(7月4日が「なしの日」ということで,イラストが「梨」だそうです)
日傘で登下校
7月になり,夏本番となってきました。
暑さ対策のため,日傘を利用して登下校する児童の姿も見られます。
今朝も学校に着くころには,汗びっしょりの児童もおりました。
6年生「薬物乱用防止教室」
6月29日(木)の5校時に,「薬物乱用防止教室」の出前講座を実施しました。
「薬物」に関しては,6年生の保健の授業でも取り上げますが,今回は,薬物の恐ろしさや誘われた時の断り方などについて教わりました。