日 誌
6/30(月)人権集会(情報モラル教室)を行いました。
NTTドコモの方と人権擁護委員の方を講師としてお迎えし、行いました。
話を聞き、ワークシートに記入したり、グループワークをしたりして、勉強しました。
NTTの講師の方の講話は、リモートで行いました。
人権擁護委員の方の講話
生徒代表お礼の言葉
第1回「図書ボランティア」を実施いたしました!
本日,図書室にて,今年度はじめての「図書ボランティア」を10:00~12:00で行いました。
・継続して活動していただいている方々には,図書室の飾り付けを作っていただきました。
どんな飾り付けがされるのか今から楽しみです。
また,今年度は保護者の方に,ボランティア活動の呼びかけを行い8名の方が協力いただけることになりました。
本のブックカバーをかけていただきました。
ご協力ありがとうございました。次回は9/8(月)に行います。今後ともよろしくお願い致します。
速報 宇河総体大会16 卓球
卓球団体戦が清原体育館で行われています。
男子は2勝して予選リーグ突破しました。
女子は5位に入賞し,県大会出場を決めました。
男子も県大会出場を決めています。只今3位決定戦に臨んでいます。
男子3位入賞しました。おめでとうございます。
女子は2勝中です。
速報 宇河総体大会15 バレーボール
日環アリーナで今から、決勝戦が行われます。
ただ今セットカウント1-1接戦です。
1-2で惜しくも負けてしまいました。
準優勝おめでとうございます。
速報 宇河総体大会15 柔道
個人戦に坂本さんが出場しています。
次は決勝です。
頑張ります。
準優勝でした。おめでとうございます。