日 誌
ソフトテニス南部支部1年生大会
南部支部1年生大会にチームから代表の3ペアが参加してきました。
どのペアも練習の成果を発揮して戦い、優勝・7位・8位と優秀な結果を残しました。
まだまだ伸びしろを感じたので、これからの活躍が本当に楽しみです。
1年生保護者会
昨日はお忙しい中、参加いただきありがとうございました。
冒険活動教室に向けて準備等よろしくお願いします。
生け花が変わりました
本日、地域協議会の生け花ボランティアの先生が来校し、生け花を新しくしてくださいました。今回は『暑さ寒さも彼岸まで』・・・秋の訪れ(秋を感じて)というイメージだそうです。もう植物の紅葉が始まったようで、今回生けてある葉(シラン)も紅葉しています。
1階・・・キク・シラン
2階・・・ストレチア・シラン
令和5年度 後期 生徒会役員選挙・立会演説会
6校時に後期生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。公約として「挨拶運動を強化する」「意見箱を設置する」「活気のある学校にする」など、10人の立候補者・応援弁士が演説を立派に行いました。誰が当選しても、瑞中生のために頑張ってください。
2年生の演説
1年生の演説
選挙管理委員長(投票の説明)
選挙の様子
表彰式
昨日、宇河地区新人大会等の表彰式が行われました。バレーボール部・陸上競技部の優勝を含め、たくさんの生徒が表彰されました。今後の活躍を期待します。