日 誌
9/18(木)頑張れ 新人大会!!
明日から、宇河新人大会が始まります。
各部活動に抱負を聞きました。どの部活動も目標は高く、頼もしい言葉が返ってきました。
ソフトテニス部
男子卓球部
女子卓球部
サッカー部
陸上競技部
9/8(月)交通安全教室
交通安全教室(スケアードストレート方式)が行われました。
宇都宮市生活安心課 防犯・交通安全Gの担当者様
宇都宮警察署 交通係長様にもお越しいただき、
株式会社 ワーサル様のスタントによる交通事故の再現をまじかで見ることができました。
次に、交通安全講話を体育館で行いました。
全国被害者支援ネットワーク 理事様をお迎えして、
悲惨な交通事故がもたらす、被害者遺族の悲しみや命の尊さについて話を聞きました。
6組の遺族のパネルも生徒たちはじっくり見ていて、命について考える時間となりました。
9/8(月)図書ボランティアお世話になりました。
本日、図書ボランティアが行われました。
図書室壁面の飾りつくりも、委員会の生徒を助けていただいています。
新書、蔵書整理も保護者の方にやっていただきました。
図書室の書庫もとってもきれいになり,9,10月の壁飾りもとても良いものができました。
図書ボランティアの皆さん,ありがとうございました。
9/7(日)瑞穂野地区敬老会ボランティア
9/7(日)瑞穂野地区敬老会のボランティアに3年生の生徒会執行部の生徒4名が参加しました。
始めに自己紹介し、セレモニーの司会、アトラクションの司会を行いました。
速報 宇河地区新人大会 水泳
かわちドリームプールで大会が行われています。
県大会出場
松尾さん 200m自由形1位 100m自由形3位
亀田さん 50m自由形
原田さん 50m自由形3位 200m個人メドレー
宮本さん 50m自由形 200m個人メドレー
全員県大会出場です‼️
おめでとうございます。