日 誌
体育祭の学年練習(3年生)始まりました!!!
5/8(水)体育祭の学年練習が始まりました。
学年種目では、様々な種目を練習しました。
5/8(水)いじめゼロ集会を行いました!!
5月のいじめゼロ月間に伴い、いじめゼロ集会を行いました。
まず、「うつのみや いじめゼロ宣言」を全員で唱和しました。
受賞者です。
生徒指導主事の先生の話も真剣に聞きました。
今年度第1回の生徒会朝会を進行した生徒会執行部の皆さん
お疲れさまでした。
いちご一会国体記念中学生弓道大会
本日、弓道部は【いちご一会国体記念中学生弓道大会】に参加しました。
女子は、二次予選での惜敗。
男子も個人での惜敗がありました。
この悔しさをバネにして、総体に向けて励んでいくことと思います。
お疲れ様でした。
5/2(木)1学年 総合的な学習 「蛍」について
1学年 総合的な学習 「地域の環境から学ぶ」で瑞穂野蛍水会の方を講師にお招きして、講話をききました。
小学校からお世話になっている講師さんのため、真剣に話を聞いていました。
今年も頑張ります。
5/1(水)瑞穂野地域学校園全体会・分科会を行いました。
瑞穂野地域学校園全体会・分科会を行いました。
小学校3校と中学校の先生方が集まり研修を行いました。
瑞穂野地域の児童・生徒のために力を合わせて、教育活動を行っていきます。
研究主任からの説明
分科会の様子