日 誌
2日間の「瑞穂野あいさつ運動」が盛況に終了
瑞穂野地区各小学校に生徒会執行部の生徒があいさつ運動を行いました。10月4,5日(火・木)の2日間、出身小学校での懐かしいひと時を過ごしました。
☆さわやかで和やかな挨拶が交わされていました。小学校の児童、先生お世話になりました。来年度もよろしくお願いします。
左 瑞穂台小
中央 瑞穂野南小
右 瑞穂野北小
ひまわりクイズ
夏休み前に配布した「ど根性ひまわりクイズ」に回答した生徒に、ひまわりの種を配布しました。たくさん応募してくれてありがとうございます。来年は、さらにいろいろなところにひまわりの輪が広がるといいですね。
MBS表彰
先日、1学期にクラスのため学年・学校のために一番貢献した生徒(MBS)を各クラスで選出しました。その表彰式をお昼の放送で行いました。各学年の代表者が表彰式に参加しました。今後も、クラス・学年の良きリーダーとして頑張ってください。
図書室廊下の壁画ができました
今回は「ハロウィン」です。図書館ボランティアの方々に細かいパーツを作成していただき、それを図書委員会の生徒たちが、壁画にしていきました。見ていて楽しい壁画ができあがりました。来校した際には、ぜひ図書室まで見に来てください。
生け花が変わりました
『秋の実り』今回のタイトルです。見てるだけでも心が落ち着きます。生け花ボランティアの方には、いつも感謝しかありません。ありがとうございます。
1階・・クジャクソウ、キク、モンステラ 2階・・クジャクソウ、ヤツデ、飾りナス