文字
背景
行間
今日の給食(2025年度)
7月7日の給食
<今日の献立>
セルフおさかなソーセージフライドッグ 牛乳
サマーシチュー すいか
<今日の一口メモ>
スイカがお店にならぶと、夏がきたという感じが
します。すいかには熱中症や夏バテを予防する
栄養があります。水分が豊富で夏にぴったりの
デザートです。おいしく食べましょう。
7月6日の給食
<今日の献立>
五目ちらしずし 牛乳 おひたし
七夕汁 星のソーダゼリー
<今日の一口メモ>
今日は、明日の七夕にちなんだ献立です。
七夕とは、3月3日のももの節句や、5月
5日の端午の節句などど並び、季節の節目
に行われる年中行事のことです。
織姫と彦星が会うという七夕のお話があり、
行事食としては、そうめんやちらし寿司が
よく食べらます。
7月5日の給食
<今日の献立>
麦入りご飯 牛乳 いかのチリソース
ゆで野菜 とうがんスープ
<今日の一口メモ>
今日は「とうがん」という野菜の入ったスープ
です。とうがんは、やわかい大根のような、
夏の野菜です。夏に収穫しても冬まで保存
できるほど、長持ちするので漢字では冬に
瓜と書いて「冬瓜」と読みます。
7月4日の給食
<今日の献立>
麦入りご飯 牛乳 あじのマリネ
こんにゃくサラダ 味噌汁
<今日の一口メモ>
マリネとは、魚や肉を、酢 やレモン汁にひたして
作るフランス料理の調理法のことです。お酢は、
口 に入 れると、とてもすっぱいですが、疲れが
取れて元気が出る栄養があります。今日は魚のア
ジと玉ねぎのマリネです。
6月26日の給食
<今日の献立>
メキシカンライス 牛乳 野菜スープ
クレープ(パイン味)
<今日の一口メモ>
メキシカンライスは、カレー風味のメキシコ
料理風チャーハンです。気温 が高 いメキシコ
では暑さで食欲が落ちないように、カレー粉など
食欲の増すスパイスを上手く使った料理がたくさん
あるそうです。
たくさん食 べて元気 をつけましょう。