みゆきっ子トピックス

みゆきっ子トピックス

ドッジボール大会,実施!

 運動委員会の呼びかけでドッジボール大会のスポーツウィークが,行われました。8日(木)が低学年,13日(火)

が中学年,20日(火)が高学年の大会でした。クラスごとの対抗戦だったので,体育や休み時間に熱心に練習に取り

組んでいました。対戦の組み合わせは,事前にくじ引きで決めました。そして本番!どのクラスももてる力を発揮し

て,一生懸命に頑張りました。仲良く協力して取り組みながら,体力の増進も図れたことと思います。審判をしてく

れた運動委員や6年生の有志の皆さん,ありがとうございました。

【低学年】

  

【中学年】

  

【高学年】

  

創立50周年記念ハンドベル演奏会,開催♪

 16日(金)に,創立50周年記念ハンドベル演奏会を開催しました。11月に予定されていた公演が,延期とな

り心配しましたが,無事に行うことができました。白鷗大学のハンドベル部は,外国でも公演をしているとても有名

な部です。演奏した曲は,子供たちの大好きなディズニーの曲やとなりのトトロ,情熱大陸など体全体を使って演奏

する姿に,子供たちも圧倒されていました。花束・記念品贈呈,代表挨拶など,最後は6年生が立派に締めくくって

くれました。素敵なクリスマスプレゼントになりましたね

のこぎり作業の見守りボランティア

 12日(月)と15日(木)は,3年生の図工でのこぎり作業の見守りボランティアを行っていただきました。

初めてのこぎりを使う学習は,とても心配です。担任一人では見守りに限界がある中,ボランティアの皆様にご協力

いただくことで,子供たちは安心して活動することができました。本当にありがとうございました。

  

 

楽しかった「お弁当の日」!

 昨日は,子供たちが楽しみにしていた「お弁当の日」でした。食べることの大切さを考え,家族と一緒にメニュー

を考えたり,作ってくれた家族への感謝の気持ちを表したりすることをねらいとしています。10月の「おにぎりの

日」についで2回目の実施となりました。朝から楽しそうにお弁当をもって登校する姿に,こちらも嬉しくなりまし

た。そして給食の時間に各教室を回ってみると,美味しそうに食べる笑顔で溢れていました。保護者の皆様には,

計画から実施にいたるまで大変お世話になりました。