みゆきっ子トピックス

みゆきっ子トピックス

充実したリーダー研修

 26日(土)に5・6年生を対象にしたリーダー研修が実施されました。まず,1日の流れや約束事項を確認し,

お世話になる方々の紹介がありました。皆,姿勢正しく話をよく聞いていました。その後グループを作り,最初はテ

ント建てです。グループで協力し合って活動し,建てたテントの前でとても嬉しそうでした。火おこし体験は,なか

なか難しかったのですが,声を掛け合いながらがんばっていました。そして夜の学校探検。真っ暗な校舎に出かけ,

チェックポイントで問題をもらいました。ちょっと怖かったけど楽しかったですね!最後は,花火で楽しみました。

とても充実した活動でした。お世話になった皆様,本当にありがとうございました。

  

  

  

楽しかった演劇鑑賞教室

 25日(金)に演劇鑑賞教室を実施しました。久しぶりの演劇鑑賞を子供たちは,とても楽しみにしていました。

作品名は,アラビアンナイト 千夜一夜物語。兄弟愛や仲間の思いやりにあふれたすばらしい作品でした。演じてく

ださった役者の方々も個性豊かで子供たちは,その魅力に惹き付けられていました。また舞台演出も素敵で,幻想的

な世界を楽しんでいました。6年生のお礼の言葉もすばらしく,劇団の皆様も感動していました。鑑賞を通して,

子供たちの豊かな心情が育まれることと思います。

  

  

宇都宮市小学校陸上競技大会,開催!

 3年ぶりに宇都宮市小学校陸上競技大会が,本日開催されました。この日のために,5・6年生の代表児童は,先生

方のご指導のもと,練習を重ねてきました。今日は,御幸小の代表として堂々と参加し,100m走や走り幅跳び・走り

高跳びのそれぞれの種目で,精一杯頑張っていました。競技はもちろんですが,私がすばらしいなと思ったのは,応

援の態度です。チームメイトや他の学校の健闘を称え,大きな拍手を送っていました。新記録が出たときは,自分の

ことのように喜んでいました。こういう姿を見ることができて,嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

  

  

  

教育実習生,頑張りました!

 1か月間,本校で学んだ教育実習が,11月18日に終了しました。二人の実習生は,16日にそれぞれ図工と国語の教科

で研究授業を行いました。二人ともめあてに向かって様々な手立てを講じ,子供たちが意欲的に取り組んでいたすば

らしい授業でした。また,子供たちへの支援も細やかに行い,1か月間の成長を感じる授業となりました。離任式で

は,子供たちや先生方への感謝の言葉を堂々と述べていました。この経験を生かして勉強を重ねて,素敵な先生に

なってほしいと願っています。

  

  

 

創立50周年記念式典が開催されました。

 お待たせしました!創立50周年記念式典の様子を掲載いたします。式典の始めに,これまでの取組をスライドで

上映し,来賓の皆様や子供たちと振り返ることができました。実行委員長や校長のあいさつの後,ご来賓のご祝辞を

いただきました。子供たちは,緊張しながらも一生懸命聞いていました。感謝状贈呈では,歴代の校長先生を代表し

て渡邉宏先生,歴代のPTA会長を代表して柿沼孝様よりごあいさつをいただきました。最後の6年生児童代表あいさつ

は,とてもすばらしく感動のうちに終了することができました。新しい体育館で全校生がそろってお祝いできたこと

が,何より嬉しかったです。