文字
背景
行間
学校行事等の様子
1年生、一歩ずつ!
先週、対面式と登校班確認が行われました。
6年生代表の児童からの歓迎の言葉のあと、
1年生と在校生がお互いに「おねがいします」の挨拶をしました。
その後は、登校班確認です。
6年生に手を引かれて、それぞれの班に並びました。
今週の火曜日からは、1年生の給食も始まっています。
手洗い、ランチョンマットの用意、配膳などについて、ひとつひとつ学び、
3クラスともおいしくいただきました!
令和5年度スタート!
昨日4月12日に入学式が行われ、74名の新入生を迎えました。
入学式の準備や片付けでは、6年生が大活躍!
緑が丘小のリーダーとして、早速、力を発揮してくれました。
本日は登校班に1年生を迎えての初登校です。
1年生の歩幅に合わせてゆっくり歩いたり、1年生のお手本になるような元気なあいさつをしたりする姿も見られました。
本年度も「みどりの子 明るく やさしく 根気よく」を合言葉に、子供たちにとって充実した学校生活になるよう、全教職員で取り組んで参ります。
※本年度の教職員の詳細につきましては、「学校だより」のページをご覧ください。
令和4年度修了式
4年ぶりに体育館で全校児童による修了式と表彰を行いました。体育館で行うのが初めての学年もありましたが、静かに整列ししっかりとした態度で臨むことができました。1年間の皆さんの頑張りに拍手をおくります。これからも自分の夢に向かってあきらめず努力していきましょう。
児童指導主任からは、春休みに気を付けること、チャレンジすること5つについて話がありました。
学校の様子
明日の修了式を控え、学習や運動に一生懸命取り組んでいます。また、1年間使用した教室や靴箱の後片付けや清掃なども行っていました。
4年生の様子
児童の好きな唐揚げ、焼きそばが給食に出され大喜びです。また、ロング昼休みには、温かな日差しの下外に出て楽しく遊びました。授業では自分の学習のまとめをしっかりと行っています。体育では、みんなで声を掛け合いながらゲームを楽しみました。
アンケートがありません。
アンケートがありません。