文字
背景
行間
日誌
学校日誌
学校の様子
今週は「心ぽかぽか運動」を実施しています。お互いのよさを認め合い,一人一人の自己有用感を高めることを目的としています。来週の金曜日までには全クラスで掲示されます。今月いっぱい短縮授業となりましたが,児童は生活上の約束事をしっかりと守りながら,一生懸命に取り組んでいます。
子どもの家及び放課後子ども教室の活動について
保護者 様
9月13日(月)からの子どもの家(つばめっこクラブ)及び放課後子ども教室(たけのこクラブ)の活動についてご連絡致します。
子どもの家は通常通りの活動となります。放課後子ども教室は9月13日(月)から9月30日(木)まで活動を休止します。
よろしくお願い致します。
下校時刻について
保護者 様
「緊急事態宣言」が延長されたことを受け,9月13日(月)から9月30日(木)までの期間,B日課での授業を継続致します。
5時間授業の時は13時45分下校,6時間授業の時は14時35分下校となります。
なお,9月16日(木),17日(金),21日(火),24日(金)は,B日課での5時間授業となります。よろしくお願い致します。
歯の健康教室(3学年)
3学年歯の健康教室の様子です。教室では歯科衛生士の方から,効果的な歯みがきの仕方などについて説明を受けています。音楽室では学校医の西川先生が,歯に関する大切な知識について分かりやすくご説明くださりました。皆様,大変お世話になりました。
いじめゼロ強調月間
9月はいじめゼロ強調月間です。放送朝会を実施し,児童指導主任から,今週の生活目標といじめに関する講話がありました。各教室では,生活委員会の児童からいじめゼロ標語について説明があり,今後一人一作品を作成します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
カウンター
8
7
5
9
5
2