日誌

学校日誌

要請訪問

人権教育校内研究会の日です。研究授業と授業研究会を実施しました。3校時は,4年生の道徳「みんなちがってみんないい」の授業です。

4校時は,5年生の学級活動「男女の協力・信頼し合う学級」の授業です。

授業の様子

6年生の総合的な学習の時間の様子。グループで「宇都宮学」の伝統文化について調べ,後日,4年生を対象に発表する予定です。
家庭科の授業風景。「クリーン大作戦」で,家庭科室,体育館の水道や器具庫などを分担して清掃しています。ビフォーアフターで清掃状況などを検証します。

校外学習の様子

地域の半田様のご協力により、5学年ブルーベリー食味体験を実施しました。昨年度はコロナ禍のため実施できませんでしたが,半田様のご厚意により,今年の6年生も参加することができました。甘酸っぱく新鮮なブルーベリーをいただきながら,たくさんのお土産もできました。半田様,本当にありがとうございました。