文字
背景
行間
日誌
学校日誌
授業の様子
校内研究授業を実施しました。5年生は、学級活動の「よりよい人間関係の形成」について、4年生は、道徳科の「個性の伸長」についての授業の様子です。児童は、自分の意見をしっかり発表していました。

学校の様子
「3密」を避けながら、音楽のオルガン演奏や図工の作品作りに一生懸命取り組んでいます。先週から、ハトが、校舎南館と体育館の通路上部に巣を作り始めました。児童は静かに見守っています。
お知らせ
学校だより第4号(7月号)をアップしました。
7月号.pdf
7月号.pdf
生活の一コマ
朝顔がきれいな花を咲かせている教室。休み時間マスクをしながら自分の作品を見せ合う二人。マスクをしながら英語で会話を楽しむ6年生。教室入り口には消毒を呼びかける手作りの案内が。
委員会活動
委員会活動の様子です。生活委員会はあいさつをもっとよくするための工夫について、放送委員会は夏休み明け特別企画についての話合いです。給食委員会は配膳台の汚れ落し、保健体育委員会では掲示物の作成をしています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンター
8
4
2
8
8
9