日誌

学校日誌

授業の様子

 今日は2学年の番です。みんな大根の種が青いことに驚いています。また,種まきよりもいろいろな虫に興味深々です。3年生は体育の時間。鉄棒の逆上がりやマット運動に挑戦。「先生,見て見て」「先生,私も見て」とみんな真剣です。 

 2年生図工「見つけたよ!私の色水」の時間。きれいな色をたくさん作り出しています。子供たちの色彩感覚に拍手です。

授業の様子

 昨日,1学年は学校園に大根の種を蒔きました。今日は,「早く芽が出ないかな」「大きくなーれ」と,元気よく水をあげています。6年生は家庭科で,「手洗いによる靴下の洗濯」をしています。振り返りでは,動画を活用しています。

授業の様子

 4年生体育の時間,チームプレイを制するポイントは作戦タイムにあります。5年生は端末を用いてサイコロトーキングに挑戦。6年生は円の面積の求め方です。紙を鉛筆を用いています。

 1年生図工の時間,芸術が爆発しています。2年生体育は鉄棒と登り棒です。「体力の限界」「あれ~,前はできたのに」など様々な声。

生活の様子

 今日,中庭の教材園を整備しているのは3年生。先週から学年ごとに一生懸命除草を頑張っています。お陰ですっかりきれいになりました。1年生は朝顔の種の観察です。教室に持ち帰りスケッチしています。

 2年生は書き方の時間に,6年生はマット運動の時間に端末を活用しています。放送委員会では音楽祭を企画しています。今日から各クラスのリクエスト曲をお昼の放送で流します。