文字
背景
行間
中学校からの情報発信
県立高校特色選抜出願
今日と明日の2日間、県立高校特色選抜受検の願書提出日になっています。ほとんどすべての中学校で、不測の事態に備えて、初日の今日に出願をしています。本校でも、34名の生徒が特色選抜での受検を予定しており、3名の職員が手分けをして14の志望校に出願を行ってきました。連日、受検に備えて面接の練習や、作文・小論文の指導を3学年職員が行っていますが、出願を終えた今、改めて本人たちの頑張りを期待します。
連日お知らせしている学校のトラブルについてですが、今日は「水の問題」は支障なく過ごすことができました。もう一つのインフルエンザについては、明日から1年3組は登校再開となりますが、今日の17時時点での罹患者数は1年生22名、2年生7名、3年生1名の計30名となります。ただ、罹患者数の増加は下火になってきたようですので、何とか鎮静化に向かってくれることを祈っています。引き続き、予防対策を指導していきますので、ご家庭でもよろしくお願いします。
今日もまた・・・
まず、水が朝の時点ではまた出ない状態でした。幸い、2時間目ぐらいには水が出る状態になりましたが、業者の方の話では、完全復旧は来週以降になりそうです。
次にインフルエンザは、新たに1年1組を明日から2日間学級閉鎖とすることになりました。罹患者数は1年生22名、2年生6名、3年生3名の計31名となってしまっています。全生徒にマスクの着用を指示していますが、これ以上の感染が拡大しないよう、ご家庭でもご協力をお願いします。
週明け早々、いろいろ大変なことに
その1 水道の水が出ない。寒さのため、水を貯めておく受水槽につながる水道管が凍結してしまい、受水槽の中の水が無くなり、一切水が使えない状態となってしまいました。トイレに流す水は、バケツなどにプールから水を汲んで運んで来たものを使ったり、地区市民センターのトイレを使わせてもらうことで対応しました。
市の給水車を依頼し、1日がかりで業者による修復を行いましたが、明日以降もきちんと水道が使えるのかが不確かな状況です。
その2 3度目のインフルエンザ感染拡大。1年3組が明日から2日間学級閉鎖となり、その他の学級でも罹患者が一気に増大してしまいました。午前の時点での今後の対応についてはプリントを配付(本HPにもUPしてあります)し、お知らせしましたが、その後もさらに罹患の連絡が増え、午後5時の時点では1年生17名、2年生6名、3年生1名の計24名の罹患者が出ている状態です。
※ 【各種たより】のページに「インフルエンザ対応」と「学校だより(けやき)13号」をUPしました。
みんな元気に戻ってきました
【写真館】のページに校長が撮影した写真をとりあえずUPしましたので、ご覧ください。他の先生が撮影したものも後日UPの予定です。
立志記念スキー教室速報
おいしい給食に感謝
明日から2日間、2年生は「立志記念スキー教室」で福島県猪苗代の「リステルスキー・ファンタジア」でスキーと立志式を行ってくることになっています。
頑張って登校してきました
ところで、通学時には「恨みの雪」も、昼休みには「恵みの雪」に早変わりして、校庭で雪玉を投げ合ったり、雪だるまを作ったりと大はしゃぎで雪遊びに興じる姿が見られました。
なお、明朝は通常時間での登校となりますが、「くれぐれも気をつけて登校するよう」声かけをお願いします。
久しぶりの本格的な雪
《 降り始めから3時間ほどで、同じ景色がこんなにも変わり、一面の銀世界に 》
小学6年生の進学先中学校訪問
《 授業参観の様子 》 《 校庭の部活動見学 》
《 1年生がスライドを使って、学校生活について説明しました 》
調査書作成委員会とスキー教室関連のプリントについて
2年生保護者の皆様へのお願い : スキー教室参加に関して事前に提出していただきたいものがあります。プリントを配付しましたので、ご確認いただき、提出についてよろしくお願いします。なお、配付プリントと同じものを【各種たより】の【その他の通知】にもUPしておりますので、ご確認ください。
※「食育だより1月」を【各種たより】の【給食だより】にUPしました。
【令和7年】
・3月27日(木)250万アクセス達成
【令和6年】
・5月20日(月)180万アクセス達成
・3月2日(土)170万アクセス達成
・1月4日(木)160万アクセス達成
【令和5年】
・11月19日(日)150万アクセス達成
・10月24日(火)140万アクセス達成
・9月30日(土) 130万アクセス達成
・7月10日(日) 120万アクセス達成
・4月19日(水) 110万アクセス達成
・1月25日(水) 100万アクセス達成
【令和4年】
・12月26日(月) 90万アクセス達成
・11月11日(金) 85万アクセス達成
・9月 7日 (水) 80万アクセス達成
・6月24日(金) 75万アクセス達成
下のファイルをダウンロードして、ご使用ください。
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言(Ver.2)リーフレット(PDF版)
平成24年度「いじめから子どもを守ろう」リーフレット
いじめから子どもを守ろう.pdf