★本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます★
文字
背景
行間
Topics
上央小NOW
お世話になりました
4月12日、転任された4名の先生方の離任式が行われました。大好きだった先生方とのお別れに、子供たちもとても寂しそうでした。先生方、お世話になりました。

お世話になった、徳田副校長先生、角田先生、青木先生、村山先生。

感謝の気持ちを込めて、花束と花のアーチでお見送りしました。
お世話になった、徳田副校長先生、角田先生、青木先生、村山先生。
感謝の気持ちを込めて、花束と花のアーチでお見送りしました。
ようこそ 上央小へ!入学式開催
4月11日、入学式が行われました。今年の新入生は49名です。一人一人名前を呼ばれると、大きく元気な声で返事をすることができました。早く上級生と仲良くなって、楽しい
小学校生活を過ごしてくださいね。

お兄さん、お姉さんと手をつないで きちんと座って、お返事も上手
入場です。 立派な1年生ですね。
小学校生活を過ごしてくださいね。
お兄さん、お姉さんと手をつないで きちんと座って、お返事も上手
入場です。 立派な1年生ですね。
新しい年度の始まりです
4月9日に第1学期始業式が行われました。1つずつ学年が上がった子供たちは、みんな、やる気と期待に目を輝かせていました。
また、始業式に先立ち、新任式も行われました。新しく4名の先生方が上央小にいらっしゃり、児童256名+教職員22名で、平成30年度の上河内中央小がスタートです。

校長先生からは「心のスイッチ」という
詩の紹介がありました。

新しく上央小に来た4名の先生方です。 「どうぞよろしくお願いします。」
また、始業式に先立ち、新任式も行われました。新しく4名の先生方が上央小にいらっしゃり、児童256名+教職員22名で、平成30年度の上河内中央小がスタートです。
校長先生からは「心のスイッチ」という
詩の紹介がありました。
新しく上央小に来た4名の先生方です。 「どうぞよろしくお願いします。」
ご卒業 おめでとうございます!!
3月19日、平成29年度卒業証書授与式が行われました。
リーダーシップを発揮し、本校のために様々な場面で活躍した32名の卒業生が、未来に向かって大きく羽ばたいていきました。
【中学校へ行っても、 頑張ってください!!】
リーダーシップを発揮し、本校のために様々な場面で活躍した32名の卒業生が、未来に向かって大きく羽ばたいていきました。
【中学校へ行っても、 頑張ってください!!】
6年生を送る会で感謝の気持ちを!
2/27、「6年生を送る会」が行われました。5年生が中心になって企画・準備をし、縦割り班に分かれて楽しくゲームを行ったり心を込めて作ったプレゼントを渡したりしました。体育館が感謝の気持ちであふれた素晴らしいひと時となりました。

【バランスをとって・・・新聞紙乗りゲーム】 【じゃんけん列車】
【6年生に 心を込めて プレゼント!】 【6年生からもプレゼント!】
【バランスをとって・・・新聞紙乗りゲーム】 【じゃんけん列車】
【6年生に 心を込めて プレゼント!】 【6年生からもプレゼント!】