★本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます★
文字
背景
行間
Topics
上央小NOW
小中一貫教職員合同研修会 7月24日(木)
上河内地域学校園 小中教職員合同研修会を,本校体育館で行いました。東松山市教育委員会教育長職務代理 稲垣 孝誠 様 を講師としてお招きし,「子どものよさや可能性を引き出す教育指導の展開~学級経営の理念と実践を踏まえて~」と題して講演を行いました。
夏休み前集会・表彰 7月18日(金)
夏休み前集会を行いました。明日から44日間の夏休みに入ります。校長からは,4月から頑張ってきたことを振り返り,本校の合言葉「かしこく やさしく たくましく」を夏休みにも引き続き頑張ってほしいと話しました。また,児童指導主任からは夏休みの過ごし方,下駄箱の靴の入れ方についての話をしました。また,表彰を行いました。今回の表彰は「歯と口の健康週間標語・ポスターコンクール」「宇都宮市小学校水泳競技大会」です。これからもさらに活躍してほしいと思います。
読み聞かせ 7月17日(木)
学校支援ボランティア「お話サークルこんぺいとう」の皆さんによる,夏休み前最後の読み聞かせがありました。今回は2階の教室にて行いました。子供たちは今日も,お話に真剣に耳を傾けていました。ボランティアの皆さん,ありがとうございました。
集会運営委員会のあいさつ運動 7月10日
集会運営委員会で話し合い、各教室でのあいさつ運動に加え、7月いっぱいは火・木・金に昇降口に立ってのあいさつ運動もやってみようということになりました。昇降口で元気な声が響き渡っています。
芸術教室 7月7日(月)
一般社団法人日本影絵劇協会の皆様による影絵「ジャックと豆の木」の芸術教室を行いました。