ニュ-スNow
いじめゼロ集会
9月29日(月曜日),朝の活動の時間,企画委員会が中心となり「いじめゼロ集会」が行われました。
9月は,「いじめゼロ強調月間」です。これまで,各学級でアンケートをとったり,友達との信頼関係を深める活動を行ったりしてきました。
今朝は,企画委員会の児童が,学校で起こりそうな「いじめ」をテーマに劇を発表し,全校児童がいじめについて考える機会をもちました。
〔4年生の発表〕
〔5年生の発表〕
〔6年生の発表〕
各学年の発表では,自分たちの力で学校生活をより良くしていこうという意気込みが伝わってきました。「見て見ぬふりをしない」という,いじめを見逃さない雰囲気を作ることの大切さも伝えていました。
学校全体で安心・安全な環境をつくり,いじめを絶対に許さないことを全校児童で確認しました。
温かな人間関係を大切にして,いじめのない明るくさわやかな学校をつくっていきましょう。