日誌

news

要請訪問(国語)

 今日は,先生方の授業研究会でした。1年生の国語の授業でICTを使った授業を提案し,いろいろな教科でのICTを使った授業を模索しました。

    音楽室で密にならぬよう

   

 先生方を分けて,隣の音楽室でのリモート視聴

  グーグルスライドを使っての『故事成語クイズ』作り

   みんなで研究協議

 

 

学校園統一お弁当の日

           

 今日は,一年に一度のお弁当デー。いつもより早起きして作ってくる生徒,昨日の晩から下準備してお弁当を作ってきた生徒,朝起きたらお弁当が出来上がっていた魔法にかかった生徒。教室では,いつものように見せ合い,話しながらの食事はできないものの,オリジナルのお弁当をおいしそうに頬張る一人ひとりの生徒の顔は笑顔でした。

宮っ子ランチ・秋

 11月最終日。今日の給食は,『宮っ子ランチ・秋』でした。宇都宮を流れる鬼怒川は江戸時代,江戸と東北地方を結ぶ船が行き来していました。その船頭さんが地元の食材をふんだんに使って食べていたものです。

   

     米飯 牛乳 モロのから揚げ 船頭鍋 

     切干大根のごま酢和え 梨のゼリー