日誌

news

防犯避難訓練

2/3は,不審者侵入時に備え,安全保持の態勢を整えるとともに,生徒自身が自分の身を守るため,落ち着いて素早く行動できるようにすることを目的として防犯対策避難訓練を行いました。また,宇都宮中央警察署スクールサポーターの伊藤様にご指導いただきました。

【各教室でバリケード作りを行いました】

1学年「働く人に学ぶ」

1/31は,1年生が様々な職業人の話を聞き,望ましい職業観を形成するための基礎を培うとともに 自分の生き方・将来の進路について考えを深め,学校生活の意欲を高めることを目的として「働く人に学ぶ」活動を行いました。本日は,9名の様々な職業人の方の話をお聞きすることができました。生徒は,メモをとりながら真剣に話を聞いていました。

2学年「立志記念スキー教室」①

1月30日(木)2学年「立志記念スキー教室」の様子です。

予定通り学校を出発しました。

 トイレ休憩をとり、バスの中です。

スキー場に近づくと雪道になってきました。

開校式

リフトに乗って、スキー開始です。

 

学校給食週間:「ジブリ飯:天空の城ラピュタ」

1/24は,「天空の城ラピュタ」よりバズーが肉団子を2つ入れてもらって夜食に食べた肉団子のスープの献立です。肉団子のスープは,パズーがシータと出会う少し前,大人たちに混ざって働いていた時,夜食に買ったものです。具沢山のスープに肉団子をふたつ入れてもらいました。