日誌
初午こんだて
2/6の給食は,「初午こんだて」です。しもつかれは,栃木県の伝統的な郷土食で,各家庭で受け継がれてきた味付けがあり,お赤飯と一緒に稲荷神社に供え,農作物の豊作と暮らしの安全を願って初午の時に作られています。
【初午こんだて】赤飯(ごま塩)・鶏肉の香味焼き・ごま酢あえ・
しもつかれ・いよかんゼリー
カウンター
2
8
4
9
2
0
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
祝 2,800,000アクセス達成 (R7.9.16)
閲覧 ありがとうございます。
いじめ防止基本法
リンクリスト
来校者の皆様へ
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)