文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
◆12月3日(土)音楽発表会
宇都宮市内の小学校が一斉に行う土曜授業が行われ,本校では恒例の音楽発表会が開催されました。

大勢の保護者の皆様や地域の方々が見つめる中,全校斉唱「さあはじめよう」で音楽発表会が始まりました。


トップバッターは,3年生。「エーデルワイス」の合奏,「ぼくらは仲間」の合唱と素晴らしいハーモニーを奏でました。


続いて2年生。「よろこびの歌」の合奏,「あえてよかった」の合唱奏を元気いっぱい,のびのびと表現しました。


3番目は,1年生。「しあわせのリズム」の斉唱,「こいぬのマーチ」の合奏と,入学して初めての音楽発表会とは思えないほど,すばらしい発表でした。


4番目は,合唱部の皆さんが「世界がひとつになるまで」を透き通るような歌声で演奏しました。


後半のトップバッターは,4年生。「音のカーニバル」の合唱奏で席から登壇し,「茶色の小びん」の合奏,「See you」の合唱とすばらしい演奏を行いました。


5年生は,「プレイバック2016」と題して,今年一年間の大きな話題を音楽で振り返り,会場の皆さんを感動と笑顔で包みました。



6年生は,小学校最後の音楽発表会。「Always3丁目の夕日」の合奏,「にじいろ」の合唱と発表した後,突然6年生全員がお面を付けて,「ちびまるこちゃん」の合奏で会場全体を盛り上げました。

教職員全員での合奏「365日の紙飛行機」の後,全校児童で「歌はぼくらの友達」を歌い,音楽発表会は終了しました。最後まで,熱心にご覧いただき誠にありがとうございました。
大勢の保護者の皆様や地域の方々が見つめる中,全校斉唱「さあはじめよう」で音楽発表会が始まりました。
トップバッターは,3年生。「エーデルワイス」の合奏,「ぼくらは仲間」の合唱と素晴らしいハーモニーを奏でました。
続いて2年生。「よろこびの歌」の合奏,「あえてよかった」の合唱奏を元気いっぱい,のびのびと表現しました。
3番目は,1年生。「しあわせのリズム」の斉唱,「こいぬのマーチ」の合奏と,入学して初めての音楽発表会とは思えないほど,すばらしい発表でした。
4番目は,合唱部の皆さんが「世界がひとつになるまで」を透き通るような歌声で演奏しました。
後半のトップバッターは,4年生。「音のカーニバル」の合唱奏で席から登壇し,「茶色の小びん」の合奏,「See you」の合唱とすばらしい演奏を行いました。
5年生は,「プレイバック2016」と題して,今年一年間の大きな話題を音楽で振り返り,会場の皆さんを感動と笑顔で包みました。
6年生は,小学校最後の音楽発表会。「Always3丁目の夕日」の合奏,「にじいろ」の合唱と発表した後,突然6年生全員がお面を付けて,「ちびまるこちゃん」の合奏で会場全体を盛り上げました。
教職員全員での合奏「365日の紙飛行機」の後,全校児童で「歌はぼくらの友達」を歌い,音楽発表会は終了しました。最後まで,熱心にご覧いただき誠にありがとうございました。
◆12月1日(木)創立記念日
12月1日は,本校の138回目の創立記念日です。そこで,今日の朝会では,本校の歴史についてスライドを使って振り返ってみました。また,本校にある,よいこの像,蒲生君平先生の像,二宮尊徳先生の像について話をしました。


保護者の皆様や地域の方々から大切にされてきた本校を今後もさらに発展させられるよう,学校・家庭・地域が一体なって力を合わせて頑張っていきたいと思います。
保護者の皆様や地域の方々から大切にされてきた本校を今後もさらに発展させられるよう,学校・家庭・地域が一体なって力を合わせて頑張っていきたいと思います。
◆11月30日(水)6年生・家庭科「じゃがいも料理」
6年生は,家庭科でじゃがいもを使った料理に取り組みます。今日は,じゃがいもを使った料理の前段階として,包丁でじゃがいもの皮をむいたり,芽を取ったりしてしていました。

じゃがいもの皮をむいたことのない6年生が大勢いました。先生の話を真剣に聞き,包丁の動かし方を学んでから実際にやってみます。

じゃがいもの皮をむいたことのない6年生が大勢いました。先生の話を真剣に聞き,包丁の動かし方を学んでから実際にやってみます。
H28全国学力・学習状況調査の結果及び分析
子どもたちの学習状況の実態を的確に把握し、一人一人に確かな学力を身につけさせるために、学習内容の定着度調査を実施しています。
この度,4月に実施した「平成28年度全国学力・学習状況調査(6年生)」の結果及び分析を掲載いたしました。
この調査の結果を生かし,より一層学力の向上を図る取り組みを行ってまいります。
ホームページトップ「メニュー」の『学力検査』からご覧になれます。
この度,4月に実施した「平成28年度全国学力・学習状況調査(6年生)」の結果及び分析を掲載いたしました。
この調査の結果を生かし,より一層学力の向上を図る取り組みを行ってまいります。
ホームページトップ「メニュー」の『学力検査』からご覧になれます。
◆11月29日(火)音楽発表会リハーサル
今週の土曜日に行われる音楽発表会のリハーサルを全学年がそろって行いました。各学年の使用する楽器出し入れと,子どもたちの入退場を確認した後,全校合唱の練習を行いました。


当日の演奏発表をお楽しみに!!子どもたちも今から張り切っています。
当日の演奏発表をお楽しみに!!子どもたちも今から張り切っています。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
6
9
0
2
1
5