日誌

学校の様子

心肺蘇生法・AED

7月7日(水) 心肺蘇生法・AED

 本日の放課後,南消防署の方を講師に,教職員とPTAの体育部で心肺蘇生法とAEDの使い方の研修会が行われました。
 

 

音楽集会

7月5日(水) 音楽集会

 本日,音楽集会が行われました。
 音楽集会が始まるまでの間,ダンスクラブの児童がステージでダンスを披露してくれました。クラブの時間だけでなく,休み時間に集まって何度も練習を重ね,この日を迎えました。
 ダンスの後は,ハンドベルの合図で音楽集会が始まりました。
 全校児童で歌った後,6年生の演奏が披露されました。
 
      ダンスクラブ              ハンドベルの合図

 

 

 
       6年生の合奏        ダンスクラブの「公園へ行きましょう」

表彰朝会

6月28日(水) 表彰朝会

 「世界に一つしかない小旗」の表彰とバレーボール大会(スポーツ少年団)の表彰を行いました。
  

授業参観

6月21日(水) 授業参観・懇談会

 お忙しい中また,悪天候の中,授業参観・懇談会ありがとうございました。


       いずみ
 
 
       1年1組                 1年2組

 
        1年3組                1年4組

 
        2年1組                2年2組

 
        2年3組                2年4組

 
       3年1組                3年2組


       3年3組

 
       4年1組                4年2組

 
       4年3組                4年4組

 
       5年1組                5年2組


       5年3組

 
       6年1組                6年2組

 
       6年3組                6年4組

修了式

3月24日(金) 修了式

 本日,第1校時に修了式が行われました。
 1年生から順に学年の代表児童が,修了証を受け取りました。

 

 



 修了証授与が終わり,1年生と5年生の児童代表による作文の発表がありました。
 1年間学んで,できるようになったことや,心を動かされたことなどの発表とともに,新しい学年での目標も発表してくれました。