本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
宇河地区新人大会が始まりました。
14日(金)今日から宇河地区新人大会が始まりました。今日は、野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、テニスが行われています。明日からは、剣道、卓球、バドミントンが始まります。
3年生が引退してからおよそ3か月がたちました。新チームになっての初めての大会ですが、生徒は生き生きとプレーしています。応援よろしくお願いします。
途中経過
野 球 対 宇東附 5回コールド勝ち サッカー 対 清原中 5-0勝ち
テニス女子 対 陽東中 2-1 勝ち テニス男子 対 宮の原中 1-2 負け
バレーボール女子 対 姿川中 負け バスケットボール 対 泉が丘 負け
対 横川中 負け バレーボール男子 対 姿川 負け
後期生徒会任命式です
本日、始業式終了後に、後期生徒会任命式が行われました。校長より任命書が授与され、最後に新会長より、抱負を述べてもらいました。半年間よろしくお願いします。
2学期始業式です
本日は、2学期始業式が行われました。式に先立ち、各学年の代表生徒から意見発表がありました。1学期の生活の反省を踏まえて2学期の生活に心がけたいことや目標について語ってもらいました。始業式では、校長よりコミュニケーション能力高めていくことの大切さ等についての話がありました。
ワックスがけです
今日で1学期が終わりました。放課後、教室の床のワックスがけを行いました。生徒化環境委員とボランティアの生徒が協力して、一生懸命きれいにしてくれていました。気持ち良く2学期が迎えられます。
表彰式・1学期始業式です
本日は、1学期の最終日です。表彰が行われ、これまでの大会・コンクール等及び宮っ子心の教育表彰の賞状伝達がありました。また、いちご一会とちぎ国体でサッカー少年女子チームの選手として出場した2名の生徒から、大会に出場しての感想について語ってもらいました。そして、始業式では、校長より、自分の将来を見据えて毎日の時間の使い方を工夫することの大切さと、工夫の例についての話がありました。
ことが大切である等についての話がありました。
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)