本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
いちご一会とちぎ国体 サッカー観戦
「いちご一会とちぎ国体」が開催されています。本日3・4校時に、1・2年生はバスで、3年生は自転車で、河内総合運動公園で行われるサッカー成年男子「大阪府対茨城県」の試合を観戦しに行きました。ティックバルーンを手にしながら応援しました。レベルの高い選手の試合を間近で見ることができ、貴重な体験ができました。
栃木国体 少年女子サッカー 1回戦勝利!!
本校の生徒2人が選手として参加する、国体少年女子サッカーの試合が始まりました。
1回戦の相手は、新潟県。体格の良い強豪チームでしたが、数少ないチャンスを生かして
1-0で見事勝利を収めました。本校の2人の選手も試合に出場し、勝利に大いに貢献しました。
明日の2回戦も頑張ってほしいです。がんばれ栃木。
宮っ子チャレンジウイーク最終日になりました
今日は、2年生の1週間(5日間)の宮っ子チャレンジウイーク(社会体験活動)最終日です。古里中学校区を中心に、宇都宮市内42事業所の方々にお世話になり、貴重な体験をさせていただくことができました。この活動を通して学んだことを今後の学校生活や進路選択に生かしていってほしいです。
1年保護者会が行われました
本日、5・6校時に、1年保護者会を行いました。校長の話の後、11月1日(火)から3日(木)の2泊3日で実施される冒険活動について、実行委員、学年主任及び担当者より説明がありました。3年ぶりに宿泊での実施に向けて準備を進めています。
ブックカバーづくりです
今日は、2年生の宮っ子チャレンジウイーク(社会体験学習)の4日目になります。事業所が休業日となっている生徒などが、ブックカバーづくりを体験しました。生地を採寸し、はさみで切ったりミシンで縫ったりする作業に取り組んでいました。生徒は、古里中学校図書ボランティアの方々に指導していただきながら、熱心に活動していました。お世話になりました。
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)