日々の様子

日誌

関東大会出場報告

8月9日、東京都八王子市エスフォルタアリーナ八王子にて、関東中学校剣道大会が行われ、蜻蛉会(豊郷元気クラブ)が参加しました。古里中学校からは、先鋒、中堅、大将として試合に出場しました。

予選リーグ

秋多中(東京)3ー0  

潮田中(神奈川)3ー1

お知らせ今回の大会で潮田中は優勝しています。

予選リーグ敗退となりましたが、強豪校が集まるこの関東大会で堂々とした素晴らしい試合を見せてくれました。この経験が後輩たちに引き継がれていくことを期待しています。また、保護者の皆様の支えがあったからこそ立てた舞台でした。本当にありがとうございました。

 

代表選考会(8月8日)に出場しました

夏休みに入ってから大きな成長を見せてくれた吹奏楽部の皆さん、本当によく頑張りました!優秀賞受賞と東関東大会出場には一歩及びませんでしたが、宇都宮市文化会館に古里中吹奏楽部のサウンドが響き渡りました。

栃木県吹奏楽コンクールに出場しました

7月30日中学生B部門2組に吹奏楽部が出場しました。片岡寛晶作曲「鳥之石楠船神」を演奏し、見事金賞を獲得、8月8日に行われる東関東大会への切符をかけた代表選考会に出場することが決まりました。

さらに磨きをかけ、壮大な演奏を聴かせてくれることと思います。応援どうぞよろしくお願いします。

栃木県少年軟式野球大会に出場しました

7月29日、栃木市のとちぎ木の花スタジアムで栃木西中学校と対戦しました。3年にとって最後となるこの試合、6ー0で1回戦敗退とはなりましたが、古里中学校野球部にとってこれからに繋がるとても良い内容の試合でした。暑い中、たくさんの保護者皆様の熱い声援を受け、選手だけではなく部員全員が一丸となって頑張りました。