文字
背景
行間
ブログ
日誌
ふれあい文化教室を実施しました
1日(水),2日(木)に,2年生を対象にふれあい文化教室を実施しました。これは,日本の伝統音楽である琴と尺八にふれる取組であり,その第一人者である和久文子先生,福田智久山先生を講師にお招きし,鑑賞や演奏体験などをしました。
CDなどで聞く音楽とは違って,生演奏は音にぬくもりがあり,生徒達はその違いに驚いたようです。「国際化が進み,英語のスキルが身に付いた日本人は増えてきているが,日本の文化を語れない人が多い」などの指摘がある中,このような体験を通して日本の素晴らしさを語れる大人になって欲しいと思います。両先生方,お忙しいところありがとうございました。
生徒の皆さんへの 応援メッセージをアップしました。
生徒への応援メッセージ(2月号)をアップしました。
校長室・応援メッセージから,ご覧ください。
校長室・応援メッセージから,ご覧ください。
学校だより「あかね雲(2月号)」をアップしました
学校だより「あかね雲(2月号)」をアップしました。
各種たよりから,ご覧ください。なお,個人情報の関係から,写真を不鮮明にしているところがありますので,ご了承ください。
各種たよりから,ご覧ください。なお,個人情報の関係から,写真を不鮮明にしているところがありますので,ご了承ください。
食育だより 2月号アップしました
食育だより2月号をアップしました。
「各種たより」からご覧ください。
「各種たより」からご覧ください。
新入生保護者会を実施しました
27日(金)に,新入生保護者会を実施しました。内容は,「陽西中学校の教育」や「生徒指導」「学習指導」等について話をさせていただきました。本日説明しませんでしたが,来年度は,生徒たちのためになる新たな取組も計画しております。企画がまとまりましたら,あらためてお知らせいたします。今後とも,生徒と共に汗を流しながら充実した教育を展開してまいります。新入生の保護者の皆様,これから三年間,よろしくお願いします。
