文字
背景
行間
ブログ
日誌
2学年だより12月号をアップしました
今月号は,2学年の先生方の選ぶ今年の一文字の記事を掲載しました。どうぞご覧下さい。
「校内授業研究会」を実施しました。
12月5日(月), 宇都宮大学教育学部教授 松本 敏先生を講師としてお招きし,校内授業研究会を実施しました。
今年度本校は授業力向上のため,「学び合い」に重点を置き各先生方が授業公開を行ってきました。今回は,「学び合い」をテーマに2年3組で石河先生が数学の授業を実施しました。50人近くの先生方が参観する中,生徒たちは真剣に学習に取り組んでいました。
授業研究会では,6グループに分かれ生徒たちの授業中の取組や教師の働きかけについて,真剣に協議しました。松本先生からは,「学び合いとは,人間関係構築能力と学習が一体となって行うもの」であり,授業の中で生徒たちが,「主体的で共同的で深い学び」ができるよう工夫改善していくことが大切だということをご指導いただきました。今後の授業につなげていきたいと思います。
新聞掲載のお知らせ
2日(金)に下野新聞社より,毎週日曜日に掲載される「ザ・座談会」のコーナーの取材を受けました。代表として、前期の生徒会執行部の3年生4名が取材を受け,緊張しながらもインタビューに答えていました。
年始を飾る,1月8日(日),15日(日)の2週にわたり掲載予定ですので,お知らせいたします。
年始を飾る,1月8日(日),15日(日)の2週にわたり掲載予定ですので,お知らせいたします。
食育だより12月号更新しました
食育だより12月号をアップしました。「各種だより」からご覧ください。
学校だより「あかね雲」12月号をアップしました。
学校だより「あかね雲」12月号をアップしました。
「各種だより」からご覧ください。
「各種だより」からご覧ください。