お知らせ

日々の記録

卒業式準備

臨時休校の中、本校先生達で卒業式の準備を行いました。

映像を映すスクリーンの準備もできました。

卒業生、保護者一人一人の間隔をとって椅子を並べました。

卒業式当日、この会場で卒業生に会えることを楽しみにしています。
0

2/28(金)令和元年度最終登校日 卒業式

新型コロナウイルス感染症対策のため3/2(月)から臨時休校になることを受け、
最終登校日となった2/28(金)に仮の卒業式を行いました。

校長先生から生徒一人一人にお祝いの言葉がかけられました。

卒業生による答辞では、3年間の思いがつまった言葉に感動して涙がでました。

全校生徒による式歌「旅立ちの日」が歌われました。
最後に在校生によるリコーダー演奏の中、卒業生が涙の退場を行いました。
3月10日は、卒業生と保護者、教職員だけの卒業式となります。
今日は、卒業生と在校生、教職員の思いが詰まった、感動の時を過ごすことができました。
0

3年4・5・6組卒業バイキング給食

今日は,後半クラスのバイキング給食を行いました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため,
グループを作っての対面給食ではなく,
トング共用を避け,自分専用の取り分けスプーンフォークを
使用する変更がありましたが,おいしく,楽しい給食になりました!
       
レタス・パセリまできれいに全部食べてくれたクラスもありました。
0

3年生を送る会


 生徒会役員と1,2年の学級委員が実行委員となり,「3年生を送る会」を実施しました。それぞれの学年で出し物をしました。
 1年生は「ダンスイントロ」です。曲の振り付けを曲なしで行い,当ててもらうというものです。3年生はちょっとの振りですぐに正解を導くことができていました。
 2年生は,先生方の子どもの頃の写真を写して,誰先生かを当てて貰ったり,キレキレの「サイリウムダンス」を披露しました。最後には校長先生,副校長先生,教務主任の先生の3名も参加して,盛り上がりました。
 その後,3年間を振り返る映像を見ました。途中で今まで,お世話になった先生方も映像で参加し,感慨深いものになりました。そして最後に花束を贈呈し,3年生から「空も飛べるはず」の歌を披露していただきました。
 係に携わった,生徒のみなさん,先生方,感動的な時間をありがとうございました。3年生は卒業に向けて,1日1日を大切にお過ごしください。

☆1年生のダンスです。


☆2年生のサイリウムダンスダンスです。後方で先生方が踊っています。


☆花の贈呈です。


☆3年生代表挨拶です。


☆3年生からの合唱「空も飛べるはず」の様子です。
0