給食献立
【給食】2/22 セルフ二色丼,根菜のすまし汁,米粉のババロア
【給食】2/22 麦入りご飯,セルフ二色丼の具,根菜のすまし汁,米粉のババロア,牛乳
【給食★6年生リクエスト】2/21 揚げパン,野菜のスープ煮,フルーツポンチ
【給食★6年生リクエスト献立】
2/21 ココア揚げパン,野菜のスープ煮,フルーツポンチ,牛乳
修学旅行,卒業式を控えた6年生のリクエスト献立を提供しました。
上の写真は1年生~5年生の給食です。
↓↓↓ 本日の献立6年生specia version ↓↓↓
・ミニ揚げパン(ココア・きな粉)
・ゆで野菜
・野菜とウインナーのスープ煮
・フルーツポンチ・いちご
・牛乳
延期になった修学旅行を満喫し,中学生になっても残さず給食を食べ
学業にも部活動なども頑張ってほしいなと思います。
【給食】2/20 麦いりごはん、 エビとしいたけのオイスター炒め,白菜スープ
【給食】2/20 麦いりごはん、 エビとしいたけのオイスター炒め,白菜スープ,牛乳
【給食】2/17 麦入りご飯,魚の西京漬け焼,切干大根と厚揚げのごま煮
【給食】2/17 麦入りご飯,魚の西京漬け焼,切干大根と厚揚げのごま煮,ナムル,ココアデザート,牛乳
【給食★しりとり】2/16 麦入りごはん,油淋鶏,青梗菜の汁物,のり入りサラダ,
【給食★しりとり】2/16 麦入りごはん,油淋鶏,青梗菜の汁物,のり入りサラダ,あまなつゼリー,牛乳
しりとりの答えは,ユーリンチー → チンゲンサイの汁物 → のり入りサラダ でした。
今日も1年生完食です☆
【給食 番外編 】2/15 ☆1年生 完食記念日☆
1年生が,初めてクラス全員完食しました。
なにも残っていないピカピカの食缶に,全員がニコニコです。
【給食★しりとり給食】2/15 麦入りご飯,ハンバーグ,グリーンサラダ,大根スープ,プリンタルト
【給食】2/15 麦入りご飯,ハンバーグ,グリーンサラダ,大根スープ,プリンタルト,とちらく牛乳
ハンバーグ→ グリーンサラダ→ 大根スープ→ プリンタルトで
考えていましたが,3年生から「プリンタルト → とちらく牛乳」と言われました(笑)
【給食】2/14 米粉パン, 野菜味噌ラーメン,はるまき
【給食】2/14 米粉パン 野菜味噌ラーメン,はるまき,さっぱりあえ,牛乳
【給食】2/13 麦いりごはん、焼きししゃも,里芋の中華煮,春雨サラダ
【給食】2/13 麦いりごはん、焼きししゃも,里芋の中華煮,春雨サラダ,バナナ,牛乳
【給食】2/10 ハヤシライス,ゆで野菜,ヨーグルト
【給食】2/10 ハヤシライス,ゆで野菜,ヨーグルト,牛乳
外はすっかり雪景色です。給食食べて温まったかな。
【給食】2/9 五穀ご飯、おでん,辛し和え,納豆
【給食】2/9 五穀ご飯、おでん,辛し和え,納豆,牛乳
【給食】2/8 麦いりごはん、 里芋コロッケ,お浸し,かんぴょうの卵とじ
【給食】2/8 麦いりごはん、 里芋コロッケ,もやしとニラのさっぱりあえ,干瓢の卵とじ,牛乳,アセロラゼリー
1/27に予定していた宮っ子ランチをやっと提供することができました。
【給食】2/7 キャロットパン、マカロニのクリーム煮、キャベツスープ
【給食】2/7 キャロットパン、マカロニのクリーム煮、キャベツスープ,牛乳
【給食】2/6 お赤飯,鶏肉香味焼,しもつかれ,アーモンド和え
【給食】2/6 お赤飯,鶏肉香味焼,しもつかれ,アーモンド和え,伊予柑ゼリー,牛乳
今日は初午の行事食「しもつかれ」でした。お正月のごちそうからとっておいた鮭の頭と,
節分の後に神様にお供えした大豆,鬼おろしという竹製の道具でおろした大根や人参,
油揚げ,酒かすを煮た栄養満点の郷土料理ですです。家庭ごとに少しずつ味が異なり
「7軒分を食べると病気にならない」と言われています。
春になるまでもう少し。栄養価の高いものをしっかり食べて元気に過ごして欲しいと思います。
【給食】2/3 麦いりごはん,いわしの蒲焼,けんちん汁,福豆
【給食】2/3 麦いりごはん,いわしの蒲焼,塩昆布和え,けんちん汁,福豆,牛乳
「鬼は焼いたいわしの匂いが苦手。柊に刺したイワシを玄関のドアにつけておくと,鬼が来ない」と
いうことでみんなで実物を見ました。「臭い臭い」と顔をしかめる子,「おいしそうなにおい」という子。
反応は様々ですが,伝統文化は大切にしてもらいたいと思います。
【給食】2/2 麦入りご飯,チャーシャンとうふ,えびしゅうまい
【給食】2/2 麦入りご飯,チャーシャンとうふ,えびしゅうまい,バンサンスー,牛乳
【給食】2/1 麦いりごはん、 さかなのみそマヨ焼き,磯辺和え,きんぴら
【給食】2/1 麦いりごはん、 ひらすのみそマヨ焼き,磯辺和え,五目きんぴら,牛乳
【給食★しりとり給食】1/31 米粉パン,鶏とポテトのケチャップ和え,えのきスープ,プリン
【給食★しりとり給食】
1/31 米粉パン,鶏とポテトのケチャップ和え,えのきスープ,プリン,牛乳
”しりとり給食”
鶏とポテトのケチャップ和え→えのきスープ→プリン
楽しく考えながら食べられました。
【給食★しりとり給食】1/30 麦いりごはん、ししゃもフライ,エビ団子スープ,いちご
【給食★しりとり給食】1/30 麦いりごはん、ししゃもフライ,エビ団子スープ,いちご,牛乳
無事に水道が復旧しました。「温かい給食でうれしい」と安堵の声が聞こえました。
水が出ないことの大変さは身をもって体験できたと思います。
さて,今日は”しりとり給食”。
シシャモフライ→いちご→ごまあえ→エビ団子スープ
いちごは,年々収穫量が増えている「とちあいか」です。
楽しくいただきました。
【給食】1/27 救済カレー,ゆずゼリー,牛乳
【給食】1/27 救済カレー,ゆずゼリー,牛乳
昨日の午後から,校内の水道から水が出なくなってしまい急遽,非常食に変更になりました。
冷たいけど美味しいという児童が大半でしたが,顔をしかめながら食べる子もいました。
水が出るようになったので,月曜日は通常通り給食を提供できる予定です。
本来であれば,今日提供される予定だった「宮っ子ランチ」は,後日提供します。