ブログ

児童の活動紹介

運動会の練習

30周年記念運動会が,5月25日(土)に開催されます。

今年のスローガンは 「田西っ子 熱い心を 燃やすとき」

子供たちは,毎日,元気いっぱいに練習に取り組んでいます。児童の心は熱く燃えています。

3年生 書写(毛筆)

 3年生からは,書写の時間に毛筆を使った学習が始まります。

初めての毛筆の時間は,用具の準備から始めます。筆の持ち方,姿勢,片付けの仕方。3年生にとっては,一つ一つが初めてのこと。真剣な表情で取り組んでいます。

令和6年度の読み聞かせが始まりました

5月15日(水)

今年度も「朝読ボランティア おはなしクレヨン」の皆様による読み聞かせが始まりました。月に一度,1年生から4年生に,季節や日本の伝統,学校行事などを考慮した様々な図書の読み聞かせをしてくださいます。「おはなしクレヨン」の皆様,今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

1年生 防犯グッズ引き渡し

 4月23日(火)に,河内地区防犯協議会から1年生に,防犯ぬりえセットがプレゼントされました。ぬりえセットに書かれた「いかのおすし」のお話を,真剣に聞き,凛とした姿勢でお礼を言うことができた1年生でした。「ありがとうございました。」の声が,教室に大きく 響き渡りました。